2019(平成31)/2/16土曜日
呼子朝市ツーリング

セブンイレブン福岡下原1丁目店(福岡県福岡市東区)、8:00集合、GL(宗像)、HD(玄海)、計2台でスタート。

R3、香椎東IC、福岡都市高速、福重JCT、福岡前原道路、福岡西料金所(福岡県福岡市西区)、トイレ休憩。

福岡前原道路、前原東IC、R202(今宿バイパス)、セブンイレブン糸島波呂北店(福岡県糸島市)、HD(筑紫野)、合流、計3台。

R202(今宿バイパス)、R202(かもめロード)、浜玉IC、R202(かもめロード)、ひれふりの里右折、R323、浜玉町浜左折、K40、K347、東唐津右折、東城内駐車場(唐津城・佐賀県唐津市)、トイレ休憩。

浜町右折、K23、唐房左斜め、K23、岩野直進、K340、高尾橋直進、R204、愛宕神社前左斜め、山田整形外科右折、朝市通り無料駐車場(佐賀県唐津市呼子町)、駐車、呼子朝市通り、
アジ・サバ・イカの干物、サザエお土産購入。お客さん多かった、干物も安くて大満足、試食。



Uターン、愛宕神社前右折、R204、橋渡ってショートカット、R204、名護屋大橋(佐賀県唐津市鎮西町)。

名護屋大橋
佐賀県唐津市鎮西町



玄海原発前左折、R204、浜野浦棚田(恋人の聖地・佐賀県玄海町)。

浜野浦棚田
佐賀県玄海町

玄海海上温泉パレアのレストラン紀水(佐賀県玄海町)、昼食、アジフライ海老フライ御膳、¥800-ご飯お代わり無料。

玄海海上温泉パレアから


玄海海上温泉パレア
レストラン紀水
アジフライ海老フライ御膳


R204、古保志気(こぼしき)左折、R204、湯の浦入口右折、K342、突き当り右折、R204、福島大橋、K103、土谷棚田(どやたなだ・長崎県松浦市福島町)、今日二ヶ所目の棚田。GL購入後すぐの頃来たところ。

土谷棚田
長崎県松浦市福島町


土谷棚田
長崎県松浦市福島町


土谷棚田
長崎県松浦市福島町

初崎キャンプ場駐車場(長崎県松浦市福島町)、Uターン、K103、福島大橋、突き当り右折、R204、左折、K32、直進、K52、行合野(ゆきあいの)左折、R202、鬼塚左折、インター、K258、唐津IC、R497(唐津道路)、R202(かもめロード)、R202(今宿バイパス)、セブンイレブン波呂北店(福岡県糸島市)、トイレ休憩。

R202、前原東IC、福岡前原道路、福重JCT、福岡都市高速、香椎東IC、R3、三代右折、レッドバロン福岡東店(福岡県新宮町)、立寄り。

R3、庄右折、古賀浄水場前左折、K503、内殿右折、内殿東右折、畔町入口左斜め、K503、突き当り左折、K92、光岡右折、玄海のHD直進離脱。

R3、自由ヶ丘過ぎ位で、岡垣のBMWがRX8に乗られていて偶然にも遭遇。

徳重左折、RX8直進離脱。

K75、赤間構口右折、K75、赤間上町左折、K29、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油⛽️

走行距離276km、ミドルツーリング。

呼子朝市でお買い物。
晩ご飯のおかずにピッタリだ。

日中もお天道様が見えず、気温は朝から全然上がらず、寒い1日だった。5から6℃くらいだった。

グリップヒーター常時オン。