2018/10/8体育の日・月曜日
阿蘇ツーリング

10/6-8三連休、日本の歴史を考える会佐渡島研究会だったが、台風直撃で前日10/5金曜日にキャンセル。今日の阿蘇ツーリングを計画した。

ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)7:30集合、GL2台、BMWr1200rt、計3台でスタート。

K30、福丸橋左折、若宮コミュニティーセンター右折、脇野橋右折、幸袋右折、R200、水江右折、R200、秋松左折、突き当り右折、道の駅うすい(福岡県嘉麻市)、筑紫野のXJR1300と合流。

K90、ショートカット、R211、小石原右折、R211、道の駅小石原(こいしわら・福岡県東峰村)、小倉のX4と合流。

R211、大鶴から、K671(
コーナーリング気持ち良い道路)、清岸寺右折、R212、高瀬左折、R210、セブンイレブン日田高瀬店(大分県日田市)、筑紫野のHDと合流、本日計6台。

R212、松原ダム入口左折、R212(大観峰から内牧温泉への道路もコーナーが気持ち良い道路)、はな阿蘇美(熊本県阿蘇市)、昼食、熊本地震でしばらく休業していたが、復旧していた。ハンバーグカレー単品、みそ汁、高菜めし付き、¥1,080-セットは多過ぎて食べきらないと思う。


はな阿蘇美
熊本県阿蘇市

R212、内牧(うちのまき)温泉入口左折、R212、内牧温泉入口右折、R57、阿蘇駅前左折、K111(阿蘇東登山道・阿蘇パノラマライン・絶景道路だった)、草千里展望所付近で、阿蘇外輪山・大観峰見学。

草千里展望所付近
外輪山・大観峰見学
熊本県阿蘇市

草千里展望所付近
熊本県阿蘇市

草千里付近
熊本県阿蘇市
草千里付近
熊本県阿蘇市



阿蘇山ロープウェイ駅、満車によりUターン、K111(阿蘇パノラマライン)大津側へ左折、K298、下野右折、K57、ミルクロード入口左折、K23、K49、R325、道の駅旭志(きょくし・熊本県菊池市)、休憩。来客多過ぎ。

道の駅旭志
熊本県菊池市

道の駅旭志
熊本県菊池市

R325、北原直進、K18、突き当り左折、K9、菊鹿右折、K18、鹿北町岩野右折、R3、道の駅たちばな(福岡県八女市立花町)、休憩。

R3、工業団地入口左折、広川IC、九州道、基山PA(佐賀県基山町)で解散。

九州道、古賀IC、K35、花見右折、セブンイレブン左折、R495、玄海のGL離脱、瀬戸右折、K75、出水赤間SS(福岡県宗像市)でガソリン満タン給油。

355km、ロングツーリング、台風一過でお天気サイコー!

集合時は気温が低くチョット寒いくらいだったが、12時頃からお暖かくなってきた。菊池市、30℃の道路表示。

帰還後、スイちゃんケンちゃんベルちゃんのお散歩。
左からケンちゃんスイちゃんベルちゃん
お散歩