2017/11/12日曜日
西海大島ツーリング
私のGLの前オーナーのH氏のクラブとの懇親ツーリング。総台数15台。
拙宅6:40スタート、赤間西右折、K29、石丸右折、冨地原(ふじわら)右折、R3、セブンイレブン福津若木台店で諸準備、R3、香椎東IC、福岡都市高速、千鳥橋JCT、福岡都市高速環状線内回り、福重JCT、福岡前原道路、前原東IC、R202今宿バイパス、セブンイレブン糸島波呂北店(福岡県糸島市)8:00集合、早めに到着、トイレ休憩、H氏よりルート・出発時の注意点説明。
R202今宿バイパス、R202かもめロード、R497唐津道路、R497唐津伊万里道路、南波多谷口IC、左折、K297、南波多水留右折、R202、道の駅伊万里ふるさと村(佐賀県伊万里市)でトイレ休憩。
R202、二里(にり)大橋直進、R498、あじさいロード、国見トンネル手前のあじさい村(佐賀県有田町)で休憩、R498、Yショップ佐世保寺崎店左折、突き当り左折、K53、ローソン佐世保三川内インター店(横手入口)右折、R35、陣の内町直進、田子の浦直進、R202、江上直進、R202、指方バイパス方面へ左折、R202、江上IC、西海パールライン、高畑PAでトイレ休憩、針尾料金所、1台150円、ETC使用不可。
西彼杵道路(無料区間)・小迎バイパス、大串IC、K12、広域農道、K43、古子右折、R202、大島入口左折、K52、大島大橋、K243、寺島大橋、K243、地元スーパーのマミーズ大島店(長崎県西海市大島町)でお弁当購入、K15、真砂右折、K243、寺島大橋、K52、大島大橋のたもとのレストハウス寄り道の駐車場でお弁当の昼食、休憩。
大島大橋は立派な橋、大島造船御用達である。
K52、大島大橋、大島入口右折、R202、古子左折、K43、川内右折、R202、小迎左折、R202、JASSで給油、ローソン佐世保指方店右折、K213、ハウステンボス入口右折、R205、川棚駅前のアンデルセン(長崎県川棚町)、当然満席、2ヶ月前の予約が必要の様だ。マスターの霊能力が物凄いそうである。
川棚駅前左折、K4、波佐見(はさみ)有田IC、西九州道、武雄JCT、長崎道、金立(きんりゅう)SA(佐賀県佐賀市金立町)でトイレ休憩、東背振IC、出口左折、R385、東背振トンネル有料道路、料金所、250円、ETC使用不可。
五ケ山ダム経由、かわせみの里、休憩、解散。
R385、ガンセンター入口右折、野多目(のため)IC、福岡都市高速、月隈JCT、香椎東IC、R3、ローソン宗像石丸三丁目店(福岡県宗像市)で夕食のお弁当購入、K69、出光赤間SSでガソリン満タン給油。
走行距離381km、自宅スタート時は寒かったがお昼前から暖かくなってきた。お天気が良くて最高のツーリング日和だった。
長崎県西海市大島町
長崎県川棚町