今日は、新年三日目の初詣に宗像大社にお詣りでーす❤️

今年も日本国の平和と繁栄をお祈りしてきました。勿論、家族の健康と幸せを一番にお祈りしました。

古代ギリシヤ時代から営々と続いてきた奴隷貿易が、大航海時代に西インドのプランテーション経営に必要な労働力となった。

英国の産業革命によって、大幅な生産性向上が図られ、英米仏等西欧諸国によるアジア・アフリカ・南米の植民地時代を迎えて、植民地政策上の大戦争時代に突入した。

第二次世界大戦後の国際秩序として国際連合中心の世界になったが、朝鮮戦争やベトナム戦争への疲弊により戦争が経済的に成り立たなくなってくると同時にソ連崩壊により、世界秩序はグローバリズムによってグローバル企業中心となり所得格差は歴史上最大の格差になってしまった。

我が国日本国もバブル期を終え、失われた20年と言われている超デフレ経済のまま、税収が増えず所得格差拡大、将来への希望がなくなってきた様に思っている人達が増えてきた。

2015年は中国台頭(南シナ海、AIIB)、年末に日韓合意による韓国の反日の最終的不可逆的に収斂の目処がたった。K国が合意破棄すると言っている様だが、国家間の合意破棄すると言うことは国際社会の中では認められない事であリ我が国に何ら問題は無いと考えられる。

2016年は前半英国EU離脱、後半米国トランプ大統領候補当選により、今年の世界情勢は歴史的分水嶺として後世に残るレベルの大変革の年となると考えられる。

グローバリズムの問題が一気に洗い出された事が一番の理由であると思われる。

所得格差拡大によって、一般庶民層の購買力が落ち込み、流石のグローバル企業でも、一部富裕層のみの消費だけでは利益を出す事が出来なくなっているようだ。

歴史上最も希望がある国であった日本国も、第二次世界大戦後の我が国に対する情報戦によって、日本人に与えられる情報の歪みが最大化して、日本人は一番大切であるべき誇りを失ってしまった。様々なプロパガンダに対応できる様に正確な情報を
自ら取得できる様に頑張っていこう。


{A361F8B6-6AEB-40A9-AD61-EDBB6644CCE2}
宗像大社
{37A5F3E8-5ECA-4B7C-9E02-1C4DB6568619}

宗像大社からお月さんと下の方に小さな金星