11/6日曜日は、安芸太田町のグリーンスパつつがを8:00出発、セブンイレブン戸河内インター店で朝食、戸河内IC、中国道、鹿野SAで休憩、山口JCT、中国道、美祢東JCT、小郡萩道路無料区間、絵堂IC右折、R490、K32、R262、K32、道の駅萩往還で福岡から来てくれたGL、ハヤブサ、W800と合流。山陰道無料区間R191、レストラン華の樹で昼食、R191、R316、R435、美祢IC、中国道、下関JCT、中国道、壇ノ浦PAで休憩、関門橋、九州道、若宮IC、ローソン若宮インター店で最後の休憩、古賀からN氏のお迎えあり、コーヒーお疲れ会。
総走行距離1372kmのロングツーリングでした。四国の石鎚スカイライン、瓶ケ森林道、R440、R33、しまなみ海道、岡山県の蒜山高原、鳥取県の大山スカイラインほか思い出深いツーリングになりました。テント持参していましたが、気温が低くて、結局テント設営はしていません。
今回は同行者3人、お迎えが萩まで3人、若宮まで1人と多くの方に助けられたツーリングでした。とても楽しかったです。
また次回企画したいと思います。
帰還して、バイク洗車、ワックス掛け、汚れ物の洗濯まで完了しました。
無事帰還にカンパーイ❤️
今晩はバタンキューです。
{E0EDE2FF-A41D-498B-B3CF-4542D676FD95}

関門橋にて九州に戻ります