今日3/20春分の日は、セブンイレブン古賀インター店9:00集合、GL5台とエストレア1台、K504、新宮平山交差点からR3、香椎東ICから福岡都市高速、福岡西料金所でトイレ休憩、GL1台合流して福岡前原道路、前原東からR202、唐津ICから西九州道、牧のうどん付近でBMW R1200GSが合流、北波多IC、出口でGLもう1台合流、合計9台の大所帯ツーリング、K50、セブンイレブン唐津竹木場店で休憩、R204、K217、鷹島大橋、K109、鷹島、K158、鷹島モンゴル村で記念写真撮影、海上屋台三軒屋に行ったがライダーが多くてお楽しみの海鮮丼を食べることは出来ませんでした。松浦漁協お祭りで魚汁の振舞いを受けて大満足、いろは島、K158、K109、道の駅鷹ら島でメロンパンの昼食でした。鷹島大橋、K109、K217、R204、K50、北波多IC、西九州道(唐津伊万里道路)、唐津ICで佐賀のGL1台と西区のBMW1台離脱、R202かもめロード、R202今宿バイパス、セブンイレブン糸島波呂北店休憩したが、トイレ断水の為使用不可、K572、K54、二見ヶ浦、約1時間の大渋滞、R202、拾六町のパル無線でGL1台離脱、福重ICから福岡都市高速、香椎東IC、R3、新宮の星乃珈琲福岡新宮店でビーフシチューの夕食、K540、下府からR495(旧3号線)、瀬戸交差点からK75。走行距離295キロ。
二見ヶ浦と帰りの都市高速の大渋滞で燃費が悪かったです。二見ヶ浦は絶景でした。
{BC98892F-7075-4E17-888D-945CEFB0655A}
鷹島モンゴル村
{93F03192-C2CD-4857-AED6-1E9E1144875E}
いろは島
{58F35B8F-5B98-457C-A0EB-ECDA7EB03761}
松浦漁協