今日2/28日曜日は、セブンイレブン古賀インター店9:00集合、GL4台とエストレアの計5台で、古賀IC、九州道、基山PA、広川SAでGL1台合流して計6台でした。
八女IC、R442、R3、八女市役所立花支所から観梅会会場までシャトルバス(片道100円)で移動、夢たちばな観梅会を見物、ワインセラー内の竹あかり幻想の世界(入場料400円)を見学、再びシャトルバスで立花支所まで戻って、今日が最終日でお客さんが多かったです。
R3、山鹿温泉の手打ちそば たか木さんでおろしそばの昼食、R325、R387、菊池神社通過、K45、菊池スカイライン、菊池渓谷、K12、大観峰、R212、南小国通過、杖立通過、木の花ガルテンでコーヒータイム、ホエーブスでお湯を沸かして飲みました。
ポプラ日田恵良橋店右折、三隅川の橋を渡ってすぐに左折、若杉マンション右折、若宮町交差点を直進、日田高校左折、日田警察署右折、日の出第二交差点左折、日田IC、大分道、山田SA、佐賀の1台離脱、鳥栖JCT、九州道、古賀ICで離脱、若宮IC、K30、K75、336キロでした。とても暖かいツーリングでしたね~~、グローブは夏用のを着用して走りました。
{B302F65E-F663-4455-9B15-97B1F7BD41EC:01}
スイちゃんに朝ごはんをあげて出発でーす
スイちゃんのベロが素敵です
{AAA5F1A4-67AD-4E8E-A18E-7DF1FB8CE4E9:01}
八女市立花町の竹あかり幻想の世界
{1F4C15D2-C441-479D-A1E8-FB89DFEEC30B:01}
ワインセラーの中なので、昼間でもとても幻想的でした~
竹の中にろうそくが灯ってます
{A121D1D9-9509-41A1-B8E2-9A49422FCDCF:01}
夢たちばな観梅会
{E4A76AA9-9FC2-4289-8242-F56E10764B1A:01}