今日1/23土曜日は、雪混じりの荒天でした。
明日は10数年ぶりの寒波で大雪の予報ですが、雪に慣れていない九州地方の交通網は大混乱になりそうです。
ETCが前回のツーリングで故障していたので、取り替えてもらいました。ETC本体よりも工賃の方が高かったのですがフェンダーミラーやコンソールボックス、シート等取外しての作業だったので当たり前かもしれません。約二時間の工程、昨年の末、バイクのナビの画面が割れてしまったので、バイク専用防水対応カーナビをネットで購入、ついでにバッテリーのACCから配線直結しました。スイッチのオンオフ連動出来るようになりました。シガーソケット周りがスッキリしました。調子が悪かったスピードレーダーも配線が切れていたので撤去しました。
運転席のメーター周りがスッキリして気持ち良くGLに乗れます。
{4CCCE051-41C5-4BDF-84A4-788D274D463A:01}

メーター周りがスッキリしたGL