2015/9/22火曜日国民の休日
四国山陰キャンプツーリング第5日目


兵庫県新温泉町の民宿つるださん、大将も女将さんもとても良いお人柄で又泊まりたいと感じました。


山陰海岸を右手に見ながら国道178号線を走って、まずは鳥取砂丘(鳥取県鳥取市)。

東郷池の畔にあるハワイ温泉の千年亭(鳥取県湯梨浜町)で温泉入浴。

水木しげるロード(鳥取県境港市)で鬼太郎やねずみ男のモニュメントを見学。

境港(さかいみなと)側から通称「ベタぶみ坂」の江島大橋(島根県松江市から鳥取県境港市)を渡って、宍道湖(しんじこ・島根県松江市から出雲市)を左手や右手に見ながら、松江市から出雲市、国道9号線、山陰道無料区間と有料区間、その後再び国道9号線、石見銀山(いわみぎんざん)にほど近い道の駅銀山ロード、浜田市観光協会さんの情報で、島根県浜田市の千畳苑(せんじょうえん)で野宿でーす❤️


今日は泊まるとこ探すのに苦労しました。

宿を予約すると行程が制約されるので、しょうがない事なんですが、毎回冷や汗ものです。


今回のツーリングは5泊で、1泊目がフェリーの中で、2泊目と3泊目と5泊目が野宿、4泊目が民宿というハードなツーリングでした~~

初秋ですが、まだ暖かいので野宿にはモッテコイの季節です。

今日は、隣接する国民宿舎千畳苑(せんじょうえん・島根県浜田市)が満室で、お風呂のみ利用させていただきました。

昨夜が民宿だったので、体力は回復してます。

明日は最終日で、妻が待つ自宅に安全運転で帰宅します。


{08AE4777-C70E-4022-B9F8-C32482A1DA81:01}
山陰海岸 兵庫県新温泉町から日本海

{4D966C42-202B-43D9-979F-94D52FA5D566:01}
鳥取砂丘

{9C2EBE1B-E508-456A-B754-4D1CC587A163:01}
ハワイ温泉千年亭

{6A894898-86DE-481B-9BF4-6937C0028FAC:01}
水木しげるロード ねずみ男

{F151E8F3-237D-46D4-BB85-16889FCB5577:01}
水木しげるロード

{C4B7DCEA-78EE-4B48-BFDD-1134A929737B:01}
通称ベタぶみ坂の江島大橋
思ったより急な坂道でした
友人からのいただきものの写真