4月から山梨県は丹波山のふもとにある村の小さな学校で急遽、臨時教師をやることになりました。

全校児童116人の小さな小学校です。

極端に人材が足りていないため、一年間だけの短期契約。知り合いを通じての紹介でした。

車でその学校に連れて来られ辺りを見渡すと、古ぼけた木造校舎がなんとも言えない情緒を醸し出しています。

教室では夜にもかかわらず、坊主頭のガキがバット振って練習していましたが、とりあえず無視して教室を見て周りました。

ほほう、
ここから新しい生活が始まることを考えると不安がないわけではないですが、やる気に満ちています。

何よりまずは、この学校と村の人達と馴染めるよう努めるのが先決だと想います。

泊まるところを探すため、村のおばさんに近くに宿はあるかと訪ねたところ、すぐ近くにあるとのことなので向うことにしました。

が、しかし、せっかくなので、この村の景色を眺めようと高原へ。

見渡す限り四方を山脈に囲まれた山梨らしい景色が広がっていました。

そこでその景色を動画に収めてネットで皆さんに公表しよう。
ふふふ、皆びっくりするぞ。なんたって音楽家が突然 教師だもんな。

そう想いながらカメラをまわしていると、数人の家族連れがやって来て、そのうちの若い女性に話しかけられました。

色々と話をしてみると、なんとその女性はイギリスのバンドOasisが好きだというではありませんか!

へーーー!!!
なんだか素敵な出会いでより一層この地での生活が楽しみになってきやがったぜ!!!!!!

かかってこいよ、山梨!!
そして、この村の住人共!!!
生意気なガキにも負けず職務をまっっとうして!!!!!やる!!!!!!ぜーーー!!!!!!!!!






という夢を見ました。



なんだか妙な気分の朝です。