例えば、「相続手続き業務」では金融機関との折衝が頻繁に行われます。
当然、金融機関が近いと効率的に業務が遂行できます。
私の事務所がある飯田橋駅は、こんな感じで複数の都市銀行とゆうちょ銀行があります。
いづれも徒歩5分程度で着きます。



今はこちらの銀行で相続手続きに来ています。待ち時間にこのブログを書いています。

効率的に業務ができる他に、交通費がかからないので経費節減効果もあります(交通費は重要です。「毎月の固定費」と考えましょう。徒歩と自転車以外、ただで移動できません)。
えっ!「その分家賃が高い」ですって。
これは各人の考え方です。
自己責任で判断してください。
ちなみに、私は「その分以上に稼げばいい(稼げる)」という考え方です。