行政書士開業準備 104「腕がたつ」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

昨年の春に腰を痛めた。2か月ほと外科に通って日常生活に支障がない程度まで回復したが、10日前から再発してしまった。

知人の紹介で、ある整体師を紹介してもらった。どうやら、相当腕がいいらしい。
ダメモトで行ってみると、なんと1時間の処置で痛みがほとんど消えた。1週間経った今も大丈夫。

東京郊外の駅近のマンションで「地味」に営業してます。特に広告も出していないし、宣伝もしていない。ホームページもない。

「100%口コミ」。

口コミでやっていけるのも「腕がたつ」から。

行政書士にたとえるなら、最初の面談で「解決までの道筋」を提案して、相談者の不安を取り除くことができるレベル(不安を増長する同業者もいると聞く)。

やはり「勉強が大事」

さて、来月は1週間休んでハワイに家族で行く。
楽しむためにも、ちょっとした会話は英語でしたいところ。

今日から「勉強」(^_^;)