行政書士開業準備 76「相談者が行政書士に期待すること」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相談者は行政書士に「法律で自分が抱えている問題を解決すること」「法律でトラブルを未然に防ぐこと」を期待しています。

「礼儀正しさ」「人当たりのよさ」は期待していません。これは「社会人として当たり前」のことです。

「行政書士だから、この程度しか知りません」では「使えない」の一言で見切られます。

ここ数年私が受任した相談は難解なものばかりです。しかも回答を「直ぐ」求められます。
私が親しくさせて頂いてる同業の先生も同じことを言っています。

開業前に、「売り物」に耐えうる「法務知識」を備えてないと、苦労します。


Android携帯からの投稿