行政書士のための遺言・相続実務講座 370「相談料」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相談料の請求方法は2つあります。
「1回いくら」という回数制。「1時間いくら」という時間制です。

私は原則回数制を採用しています。

ただし、気を付けなければならないのは、「自分の無知」を依頼者に負担させないことです。いたずらに回数を増やして請求してはいけません。行政書士として品位のない行為に該当するおそれがあります(行政書士法10条参照)。

そうならないためにも「基本書」の読み込みは大切です。



Android携帯からの投稿