一人新幹線に揺られ


行ってきました。福島へ






一人で新幹線に乗っていると
時間をもて余してしまうので





読書してました。




なんとなく手に取った、こちらの本。

内容がヘビーすぎて
何度も休憩をとりつつ完読。


もう一度読みたくなる作品でした。



福島に着いたら



いつも美浦トレセンでお世話になっている



優馬の競馬専門紙のトラックマン
山崎啓介さん  通称 やまちゃん





レースの実況等でお馴染み
ラジオNIKKEIの米田元気アナウンサー 通称 よねちゃん


に、

しまちゃん福島へようこそ by やまちゃんよねちゃん会

を開いていただきました!









シャモ料理堪能しました!
とっても美味しかったーー(☆∀☆)

ありがとうございます。


お酒はほとんど飲まず

競馬トークを繰り広げ


たまによねちゃんの愛猫 くりちゃんのお話をして。。

(同じ写真を何度も見せるよねちゃん


それを見て可愛いですね、と口を揃えるやまちゃんしまちゃん

このやり取りを幾度となく繰り返す)


体感的に二時間くらいたったかしら。
さて帰りましょう


と時計を見たら なななんと 四時間以上も経過してたの。同じ場所で。


最後なんてホットウーロン茶飲みながら三人でお話しして
なんかお茶会みたいでしたね。


私が競馬をまだ全然知らなかった時の

面白かったレースの話や
こんな馬がいたんだよ、なんて色々ためになるお話たくさん聞けました!


でも本当

周りに恵まれているとつくづく思います。

みんなが支えてくれるお陰で
現場にいくのがいつも楽しいの。
本当にありがとう。



そんな福島ナイトを終え


今日は朝から 初の






福島競馬場へ。







人と馬の距離が近い福島競馬場。

とても好きになりました!


二階にパドックがあるのも新鮮ですね♪



そして。生で見ました福島記念!


画面から応援したエリザベス女王杯!



どちらもとても興奮しました!!!


みんな予想はどうだったかなー?








あ!京都にいる記者さんからこんな写真が送られてきました♪





今週のタートピッ!笑

見逃したかたは是非→こちらでご確認を(☆∀☆)





でも本当

皆さんのお陰で 初の福島競馬場を目指す旅。

とても実りのあるものにすることが出来ました(>_<)!!

竹内が一人で競馬場に居るらしいと言うことで

競馬場で面倒見てくださったかた。

福島競馬場の特徴を説明してくださったかた。


福島競馬場隅々まで案内してくださったかた。


皆さん本当にありがとうございました。





思い出をたくさん胸に抱えたまま
東京へ帰ります。



関係者のかた

ファンのかた

何より健闘した競走馬たち!



お疲れさまでした。


SHIMAラブ