体調管理 | 公津の杜・竹内接骨院

公津の杜・竹内接骨院

2010年6月8日に公津の杜駅 徒歩2分に開院しました。



院長のつぶやきです

梅雨が終わってしばらくたって、梅雨っぽい天気ではないですが、あちらこちらで大雨が単発的に降っていて、北関東の人たちは大変そうです。ラジオをきていても災害情報をよく聞きます。完全に気候は変わってきたと確信できます。




さて、この時期の注意点ですが、、



そろそろ夏に慣れてきた所で、体は湿気に侵されてくる、そうすると、湿は内にこもりやすいので、疲労度は増す。



しかし、外にうまく逃がせばいいんですが、適度な運動・・・適度っていうのが一番難しいところで、私もストレッチくらいしかしていません。。



疲れているときは休むとはよく言いますが、このご時世を考えると、身体が疲れているとはいっても、筋肉的に疲れているというより、神経、つまり脳的に疲れている事が多いと思います。



神経(脳)的な疲れの場合は、軽い運動をした方が楽になる事が多い



簡単にいえば身体を動かして発散した方がいいということになります。



発散の仕方は自分で探さないといけないというのもなかなか難しいんですけどね。趣味的要素を入れながらがいいんですが、一人では難しいという人でしたら、友達と何かを・・・。勝負要素を入れたほうが楽しいので、バトミントンとか、卓球とかでもいいのかもしれません。



ただ、準備運動はしっかりして下さいね(^◇^)



では今日もよろしくお願い致します