何故か風が強い気がします。
アメリカでは竜巻の被害が沢山報告されているらしいですし、
地球が変化を起こそうとしているのかもしれませんが、言ってもキリがないですし、
地球という自然の前には人間は何も出来ないので共存共栄を目指して
やっていかないのかもしれませんね。
さて、久しぶりの更新となってしまい申し訳ございません
今日のタイトルでは風圧とかきましたが、
歩行時にバランスが悪かったり、足の不安定さがあると、少しあおられてよろけます
ただ、よろけるだけですと全く問題がないんですが、
バランスを崩しますと、足首に負担がかかります。
足がむくんでいたり、疲れていたりすると可動の範囲は減少します。
そんな状態に横の動きが急に入りますと・・・。
捻挫まではいきませんが、関節を軽く痛めます。
そして、それが何回も続きますと、腫れます。
理由としては、余裕が無い状態の関節に余計な外力がかかると怪我をする。
ということになります。
怪我するときはしょうがないですが、簡単な怪我は防げます。
そのためのストレッチが必要で、体が硬いと、融通が利かなくなってしまいます。
といったところで、私も気をつけます(^◇^)
では、明日からもよろしくお願い致します