天気の変化による・・・。 | 公津の杜・竹内接骨院

公津の杜・竹内接骨院

2010年6月8日に公津の杜駅 徒歩2分に開院しました。



院長のつぶやきです

天気が目まぐるしく変わっていきます。

雪、雨、晴れ、曇り、毎日同じ日がありません。


ご年配の方が、膝痛くなってきたから明日は天気悪いかな。


と言っていることがよくありました。

結構な確立で当たるものなんですよね。夕立とかも見抜く方もいました。

雷雲は結構難敵らしく、首の悪い方は嫌がっていました。


さて、何で??という疑問はあるのですが、

いつか、数人のドクター、生理学の先生などに聞いたことがあったのですが、

言われた結果。。


まだ解明されてません。


と、言われてはや数年。もう答えが出ているんですかね。


ただ、はっきりしているのは、関節の構成というのは、特殊な構造をしていて、

関節包、滑液、関節板などが存在すると前にも書きましたが、


皮膚に対して、外気の気圧が変わっても大きな変化は伴わないのですが、

特殊な構造をしている部位というのはデリケートに出来ていますので、

気圧の変化の影響がある


そして、その部分に何かの負傷なり、炎症なりあると・・・。

と前に言われましたが、なかなかピンとくるものでもありません


ですが、季節の変わり目というのは、調子の悪い人にとってはキツイ時期

であることは、間違いないことだと思います。


痛い、調子悪い

2,3日寝て変わりなかったら痛んでいる証拠です

あまりため過ぎないうちに一度来院して下さい