10月4日(水)のNMB48 カトレア組1st「ここにだって天使はいる」リバイバル公演@NMB48劇場
カトレア組「ここにだって天使はいる」公演通算13回目&NMB48劇場公演通算1683回目
トピックス
・清水里香生誕祭
→自己紹介でピックをステージに向けて掲げる
→アンコールは「りかてぃー」コール
→EN01「情熱ハイウェイ!」で赤色ペンライト
・武井紗良が「ジッパー」に初出演する
・山本彩加がパリピになり梅山恋和が「よくやった」と讃える
■出演メンバー
teamN→堀・山本彩加
teamM→磯・安田
teamBⅡ→植村・武井
研究生→安藤・岩田・梅山・小嶋・清水・中川・本郷・水田・溝川・山田
■休演→上西・内木
※カトレア組現在18名
■全体ポジション(初日公演基準)
上西←水田
内木←梅山
旧:須藤ポジション←山田←岩田
■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M06「何度も狙え!」武井←水田
・M07「おNEWの上履き」上西←岩田 山田←梅山
・M08「この世界が雪の中に埋もれる前に」小嶋←山田
・M08「この世界が雪の中に埋もれる前に」小嶋←山田
・M09「ジッパー」内木←植村(新)←武井(初) 旧:須藤←小嶋
■影アナ→堀
M00 overture(NMB48ver.)
M01 青い月が見てるから
M02 Radio name
■DJ→堀
M03 ここにだって天使はいる
M04 カトレアの花を見る度に思い出す
MC01(キャッチフレーズのみ)
〜立ち位置〜
小嶋 武井 山本彩加 植村 山田
溝川 本郷 堀 岩田 清水 梅山
磯 安田 水田 安藤 中川
堀→さきっ影アナをしていた本物です!
小嶋→清水によく間違えられます
武井→最近肌寒くないですか?
山本彩加→冬にスキーをしたい
植村→かまくらを作ってその中でたこ焼きを作りたい
山田→寒い中お友だちとお泊まりをしたい
M05 夢のdead body 安田
M06 何度も狙え! 磯・溝川・水田(武井)・安藤・中川
■イントロ煽り→溝川
M07 おNEWの上履き 梅山(山田)・堀・岩田(上西)
M08 この世界が雪の中に埋もれる前に 山田(小嶋)・清水・山本彩加・本郷
M09 ジッパー 武井(植村)・植村(内木)・小嶋(旧:須藤)
MC02 〇本郷・上西・中川・溝川・山田
テーマ:自分にあったらいいなと思う能力
山田→何でも持ってこれる能力
溝川→賢くなる能力
水田→ダンスをイケイケに踊る能力
中川→時間を止める能力
M10 初めての星 山本彩加・安田・植村・堀・山田(旧:須藤)・磯・小嶋
M11 100年先でも 山本彩加・安田・植村・堀・山田(旧:須藤)・磯・小嶋・梅山(内木)・清水・安藤・武井
M12 リボンなんて似合わない
M13 ドガとバレリーナ
■天使コーナー担当→西澤
アンコール
EN01 情熱ハイウェイ!
MC03
前半 武井・本郷・溝川・小嶋・山本彩加・山田・〇梅山・堀
テーマ:もし1日清水里香になれたら
山田→スタイルが目立つ服を着たい
本郷→ギターを弾けるようになりたい
山本彩加→パリピになりたい
堀→りかてぃーよりもしおてぃーを選んでね!
後半 清水・〇岩田・安田・安藤・植村・中川・〇上西・磯
テーマ:清水里香とのエピソード
安藤→じゃんけん大会のユニット名のフォーリンLOVEの案を出してくれた
安田→清水と会うと絶対に抱きつく
磯→地元が近くて地元トークで盛り上がる
水田→誕生日に蜘蛛の巣ドッキリを仕掛けた
EN02 少し苦い人生相談
■名前叫び→かずよし
EN03 不毛の土地を満開に...
MC04 清水里香生誕祭 進行役:山本彩加
・ファンの方からの花束を小嶋が代表で贈呈
・城からの手紙を植村が代読
・清水の母からの手紙を山田が代読
・メンバーからの色紙を岩田が代表で渡す
・清水からファンの方へ一言
EN04 まさかシンガポール
EN05 青春のラップタイム
以上終演