8月19日(土)14:00開演のAKB48 外山大輔公演「ミネルヴァよ、風を起こせ」NMB48劇場出張公演@NMB48劇場
外山大輔「ミネルヴァよ、風を起こせ」NMB48出張公演通算1回目
トピックス
・外山大輔プロデュース「ミネルヴァよ、風を起こせ」公演、初のNMB48劇場出張公演
・岡田奈々が3歳まで大阪に住んでいたことにメンバーから驚きの声があがる
・茂木忍がりくろーおじさんの店に転職したい時期があったことを告白する
・福岡聖菜が梅山恋和をナンパしたいと発言する
■出演メンバー
teamA→小嶋菜・佐々木・谷口め・中西
teamK→阿部マ・市川・向井地・武藤十・茂木
teamB→福岡
team4→大森・岡田・川本・込山・村山
team研究生→千葉
■影アナ→村山
M00 overture(外山大輔プロデュースver.)
M01 重力シンパシー
M02 ゼロサム太陽
M03 私たちのReason
M04 ラベンダーフィールド
MC01 テーマ:大阪で行きたいこと、やりたいこと
〜立ち位置〜
大森 茂木 中西 小嶋菜 阿部マ
村山 向井地 谷口め 市川 千葉 佐々木
川本 込山 岡田 福岡 武藤十
武藤十→美味しい串カツをたくさん食べたい
福岡→NMBのドラフト1期生に大阪の紹介をしてもらいたい
岡田→太田夢莉と海遊館に行ってみたい
込山→一番好きな公演がここにだって天使はいる公演なので欠員が出たら出演したい
川本→空中庭園の夜景が忘れられないのでもう1回行きたい
佐々木→白間美瑠のオススメスポットに連れて行ってもらいたい
千葉→阿部マと吉本新喜劇に行きたい
市川→客席に座ってNMBのパフォーマンスを見たい
谷口め→アメリカ村でお買い物をしに行きたい
向井地→茂木と毎回串カツを食べに行ってる
村山→本郷柚巴の家にお泊まりに行きたい
阿部マ→天王寺動物園に行ってヤギを可愛がりたい
小嶋菜→松村芽久未の家に行ってトマトを山盛り出してトマト嫌いを克服させてあげたい
中西→街中を歩いていると小笠原茉由(ビリケンさん)をたくさん見つけるので私も有名になりたい
茂木→りくろーおじさんの店でアルバイトをしたい
大森→3歳まで自分も大阪に住んでいてたまに関西弁が出る
M05 コップの中の木漏れ日 村山・込山・武藤十・向井地・岡田・福岡・川本
M06 オフショアガール 市川
■BD→谷口め・小嶋菜・佐々木・千葉
M07 夢でKiss me! 中西
■盛り上げ役→川本・込山・向井地・岡田・村山
M08 口移しのチョコレート 阿部マ・佐々木・茂木
M09 おしべとめしべと夜の蝶々 小嶋菜・千葉
M10 記憶のジレンマ 福岡・大森・武藤十・谷口め
MC02 川本・〇岡田・込山・市川・向井地・村山
テーマ:NMB48メンバーとの交流
込山→山本彩、初対面で顎を触ってみた
川本→武井紗良、パンを作っているところを見習いたい
市川→矢倉楓子、チームAに兼任した時にご飯を食べに行って納豆について語り合った
向井地→中川美音、じゃんけん大会組もう!とメールを送ったら迷惑メールかと思われた
M11 不器用太陽
M12 夏の前
M13 Make noise
MC03
前半 〇村山・阿部マ・向井地・小嶋菜・谷口め・大森・込山・武藤十
テーマ:皆さんからの質問に答えよう
Q.AKB劇場とNMB劇場の違いを教えて
武藤十→まず柱がなくて全体が見渡せるので恥ずかしい
谷口め→グラビアのポスターが貼られてるからずっと見てしまう
Q.向井地美音の推しを教えて
向井地→初期は白間美瑠、木下百花にツアーの時にやられた
Q.1日NMBメンバーになれるなら誰になりたいか
阿部マ→渡辺美優紀、2人でいる時にも釣ってくるのが凄い
谷口め→渋谷凪咲、笑顔が可愛くてトークが面白い
込山→矢倉楓子、去年マクドナルドの食べ放題券を貰ってたから
大森→太田夢莉、虹の作り方が凄い好きだから
Q.NMBで好きな曲は?
込山→ハートの独占権
後半 〇岡田・千葉・中西・福岡・佐々木・川本・市川・茂木
テーマ:皆さんからの質問に答えよう
Q.AKB劇場とNMB劇場との違いは?
茂木→柱、はっきり言って柱は邪魔
市川→立ち見の人がいなくてどっちを見ていいか分からない
岡田→楽屋の壁に水着のグラビアのポスターが貼ってある
Q.推しメンは誰ですか?
岡田→本郷柚巴、最近話しかけてくれたり連絡先を交換して可愛い
福岡→梅山恋和、握手会で見て可愛い子いるなと思った
Q.NMBメンバーに1日なれるなら
市川→山本彩、全部揃っているから
千葉→山本彩、センターで踊ってみたい
佐々木→白間美瑠、自分と真逆のタイプだから
中西→木下百花、カオス公演で一緒になったけど凄かった、自由にやってみたい
Q.大阪でも流行らせたい一発ギャグは?
中西→たこ焼きではち切れそうな顔
M14 君のために僕は...
アンコール
EN01 10年桜
EN02 大人列車
EN03 混ざり合うもの
EN04 風は吹いている
以上終演