4月28日(木)のNMB48 teamBⅡ3rd「逆上がり」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「逆上がり」公演通算150回目&NMB48劇場通算1337回目
トピックス
・4月生まれのお客様歓迎公演
・ハワイのアロハポーズが何故か流行る
・木下春奈が"春奈お姉さん"を初めてやりきる、上枝恵美加が"えみちお姉さん"をやるとメンバーがみんなハケる
・大段舞依が"まいちお兄さん"を初披露するとその後はお兄さんキャラで自己紹介が進む
→井尻晏菜は「おじたん」で自己紹介をする
・アンコールは「Bll」コール
・オリコンデイリーランキング発表、本日はたこ焼き焼けた
■出演メンバー
teamBⅡ→井尻・磯・市川・植田・大段・上枝・川上千・木下春・日下・黒川・渋谷・内木・林・松岡・薮下
ドラフト研究生→村中
■休演→渡辺
■アンダー→村中
■全体ポジション(初日公演との相違)
渡辺←川上千←村中
■全体ポジション(初日公演との相違)
渡辺←川上千←村中
旧:梅田ポジション←日下←内木←松岡
旧:門脇ポジション←大段
旧:高柳ポジション←磯
■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「エンドロール」木下春←黒川 旧:高柳←市川
■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「エンドロール」木下春←黒川 旧:高柳←市川
・M06「わがままな流れ星」市川←植田 薮下←林
・M07「愛の色」植田←川上千 林←木下春 旧:門脇←磯
・M07「愛の色」植田←川上千 林←木下春 旧:門脇←磯
・M08「抱きしめられたら」黒川←大段 渡辺←渋谷
・M09「虫のバラード」渋谷←薮下
・M09「虫のバラード」渋谷←薮下
■影アナ→林
芝居テーマ:4月の思い出を言っていこう
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→大段
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない
MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
井尻 薮下 渋谷 大段 上枝
村中 磯 木下春 川上千 松岡 植田
市川 林 黒川 内木 日下
市川→喋らなければ可愛いです
芝居テーマ:4月の思い出を言っていこう
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→大段
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない
MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
井尻 薮下 渋谷 大段 上枝
村中 磯 木下春 川上千 松岡 植田
市川 林 黒川 内木 日下
市川→喋らなければ可愛いです
木下春→6年間NMBをやっているけど一番大歓声をもらってます
村中→お姉さんをやったらいう事飛びました
上枝→あかん。もう帰りたい。
大段→今日はカッコよく頑張るぞ
井尻→まさかおじたんを求められるとは...
M05 エンドロール 内木(日下)・市川(旧:高柳)・日下(旧:梅田)・黒川(木下春)
M06 わがままな流れ星 植田(市川)・林(薮下)
M07 愛の色 磯(旧:門脇)・川上千(植田)・井尻・木下春(林)・村中(川上千)・松岡(内木)
M08 抱きしめられたら 渋谷(渡辺)・大段(黒川)・上枝
M09 虫のバラード 薮下(渋谷)
MC02 内木・黒川・○日下・市川
テーマ:何でもいいので喋ろう
市川→エンドロールでフリをかなり間違えた
内木→川上千が好きで二人のコンビを茶々コンビと言います
黒川→のど飴を舐めたら声が治った
M10 フリしてマネして
M11 海を渡れ!
M12 街角のパーティー
MC03
前半 林・大段・松岡・薮下・川上千・内木・○市川・日下
テーマ:日下このみ先生による"この振り付けなんだろな?"クイズ
Q1→街角のパーティーの斜め部分(川上千回答)
Q2→逆上がりのクルリと回ったの部分(薮下回答)
Q3→掌の一列になってるところ(林回答)
Q4→その汗は嘘をつかないの黒川(大段回答)
Q5→フリしてマネしての黒川(薮下回答)
→王者は薮下に決定
後半 上枝・植田・磯・渋谷・黒川・井尻・○村中・木下春
テーマ:最近気になった行動
井尻→おじさんのあくびの声の大きさ
上枝→井尻が靴下を何故か裏返しに履いている
渋谷→猫のメイが全然言う事を聞いてくれない
M13 ファンレター
アンコール
EN01 不義理
■イントロセリフ→薮下
EN02 ハンパなイケメン
EN03 甘噛み姫
EN04.メドレー(空腹で恋愛をするな→オーマイガー!)
EN05 To be continued.
オリコンデイリーランキング発表
・本日は"たこ焼き 焼けた"
以上終演