4月9日(土)18:00開演のNMB48 新teamN「ここにだって天使はいる」公演 @NMB48劇場
teamN「ここにだって天使はいる」公演通算132(151)回目&NMB48劇場通算1319回目

トピックス
・古賀成美生誕祭
→M00「overture(NMB48 ver.)」のMIXが古賀成美ver.
→自己紹介で十四松のボードをステージに向けて掲げる
→M07「おNEWの上履き」でピンクペンライト
→アンコールは「成美」コール
→EN03「不毛の土地を満開に...」で赤ペンライト

・西村愛華が山本彩ポジションに出演する最後の公演となる
・西仲七海の耳が隣にいる本郷柚巴の声すら聞こえないほど遠すぎることが発覚する

■出演メンバー
teamN→明石・石田・太田・加藤・岸野・古賀・城・須藤・西澤・西村・山尾・山口・吉田
teamM→森田
ドラフト研究生→西仲・本郷

■休演→上西・山本
■アンダー→西仲・本郷・森田
※teamN現在15名

■全体ポジション
上西←西澤←本郷
山本←西村←山尾←西仲
旧:小谷ポジション←須藤←森田

■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「夢のdead body」山本←明石
・M06「何度も狙え!」石田←森田 須藤←西澤
・M07「おNEWの上履き」太田←西仲 加藤←山尾
・M08「この世界が雪の中に埋もれる前に」明石←西村 山尾←太田
・M09「ジッパー」 上西←石田 西村←加藤

■影アナ→森田
M00 overture(NMB48ver.)
M01 青い月が見てるから
M02 Radio name
■DJ→明石
M03 ここにだって天使はいる
M04 カトレアの花を見る度に思い出す

MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
加藤 西村 吉田 岸野 石田
太田 山口 山尾 西仲 須藤 古賀
西澤 明石 城 本郷 森田

西澤→古賀の相方です!多分!
古賀→十四松のように破天荒にいきます
吉田→こんだけ踊れば消化できるでしょう
岸野→昼公演が終わってフルーツ差し入れを頂いた
石田→この公演で脂肪を全部燃焼しましょう

M05 夢のdead body 明石(山本)
M06 何度も狙え! 須藤(旧:小谷)・城・西澤(須藤)・森田(石田)・本郷(西澤)
■イントロ煽り→森田
M07 おNEWの上履き 西仲(太田)・山尾(加藤)・古賀
M08 この世界が雪の中に埋もれる前に 山口・西村(明石)・岸野・太田(山尾)
M09 ジッパー 加藤(西村)・吉田・石田(上西)

MC02 明石・森田西仲・本郷・○山口
テーマ:これを卒業しないといけないなということ
本郷→自分にも人にも甘えること
明石→ぬいぐるみと一緒に寝ること
西仲→ピーマンとかトマトとかの好き嫌いをなくしたい
森田→ヤンキーじゃなくてギャルでいきたい

M10 初めての星 西村(山本)・吉田・西澤(上西)・太田・加藤・岸野・須藤(旧:小谷)
M11 100年先でも 西村(山本)・吉田・西澤(上西)・太田・加藤・岸野・須藤(旧:小谷)・古賀・石田・城・山尾(西村)
M12 リボンなんて似合わない

M13 ドガとバレリーナ

キャメロンタイム:新入社員のころに戻りたい

アンコール
EN01 情熱ハイウェイ!

MC03
前半 森田・太田・加藤・西村・山尾・本郷・城・○岸野
テーマ:座右の銘、好きな言葉
本郷→努力は必ず報われる
太田→ロミオ+ジュリエットとこの前古賀が言っていた
山尾→病は気から
加藤→風邪ひいた時は肉を食べろ!

後半 石田・明石・古賀・須藤・○吉田・西仲・西澤山口
テーマ:古賀成美エピソード
西仲→ここにだって天使はいるっていう単語がちゃんと言えてない
石田→4年半一緒にいるけど1回しか遊んでない
山口→バカやと言われてるけど優しいところが良いところ
明石→古賀とは黒同盟
須藤→スタッフさんが「研究生の時にセンター取って昇格したのがマジカッケー」と言ってた
西澤→ラジオをやるまでそんなに話さなかったけど始めてから才能の塊だったことに気付いた

EN02 少し苦い人生相談
■名前叫び→わたる
EN03 不毛の土地を満開に...

MC04 古賀成美生誕祭 進行役:太田
・ファンの方からの花束を石田が代表で贈呈
・西村から古賀へ手紙
・古賀の親族(愛犬コタロー)からの手紙を加藤が代読
・古賀の従兄弟(さくらちゃん)からの手紙を吉田が代読
・メンバーからの色紙を西澤が代表で渡す
・古賀からファンの方へ一言

EN04 メドレー(365日の紙飛行機→夢に色がない理由→青春のラップタイム)

以上終演