4月5日(火)のNMB48 新teamN「ここにだって天使はいる」公演 @NMB48劇場
teamN「ここにだって天使はいる」公演通算130(149)回目&NMB48劇場通算1314回目

トピックス
・上西恵生誕祭
→M01「青い月が見てるから」で青色ペンライト
→自己紹介でメガホンてステージに向けて声援を送る
→アンコールは「恵ちゃん」コール

・山尾梨奈が西村愛華ポジション初出演
・岸野里香が本日限定で旧キャッチフレーズで自己紹介をする
・加藤夕夏が「うーち」と上西恵と呼ばれている流れで「うんち」と発言くる
・古賀成美が温めていたニワトリのモノマネを初披露する
・石田優美がステージ上で靴を脱ぎ靴下の臭いを磯佳奈江に嗅がせると磯佳奈江が悶絶する
・サプライズで14thシングル チームN楽曲「儚い物語」MVが初披露される

■出演メンバー
teamN→石田・太田・加藤・岸野・古賀・城・上西・須藤・西澤・西村・山尾・山口・吉田
teamBⅡ→磯
ドラフト研究生→西仲・本郷

■休演→明石(体調不良)・山本
■アンダー→川上礼・西仲・本郷・森田
※teamN現在15名

■全体ポジション
明石←磯
山本←上西←西村←山尾(新)←西仲
旧:小谷ポジション←須藤←西澤←本郷

■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「夢のdead body」山本←西村
・M06「何度も狙え!」旧:小谷←城←古賀 須藤は自ポジ
・M07「おNEWの上履き」加藤←太田←磯 古賀←西仲(新)
・M08「この世界が雪の中に埋もれる前に」明石←西澤 山尾は自ポジ
・M09「ジッパー」 西村←加藤 上西は自ポジ

■影アナ→西澤
M00 overture(NMB48ver.)
M01 青い月が見てるから
M02 Radio name
■DJ→山口
M03 ここにだって天使はいる
M04 カトレアの花を見る度に思い出す

MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
加藤 上西 吉田 岸野 西澤
太田 山口 磯 山尾 石田 西仲
西村 城 本郷 須藤 古賀

須藤→今日は上西のためにミーアキャットへあーにしてきました
加藤→社会人1年目ですが誰よりも童顔です!
上西→オープニングから生涯上西宣言とペンライトが嬉しかったです!
岸野→上西系の皆さん楽しみましょう!
西澤→私は高校2年生ですー♪

M05 夢のdead body 西村(山本)
M06 何度も狙え! 城(旧:小谷)・古賀(城)・須藤・石田・本郷(西澤)
■イントロ煽り→須藤
M07 おNEWの上履き 磯(太田)・太田(加藤)・西仲(古賀)
M08 この世界が雪の中に埋もれる前に 山口・西澤(明石)・岸野・山尾
M09 ジッパー 加藤(西村)・吉田・上西

MC02 ○西澤・本郷磯・西仲・山口
テーマ:甘嚙みしたいメンバーは?
西澤→太田、白くて美味しい
西仲→太田、噛みたいというより存在が
本郷→山本、顎を噛みたい
磯→川上千、いつもは言わないけど本当は可愛い
山口→西澤以外、西澤だけは嫌だ。仲が良いからこそ

M10 初めての星 上西(山本)・吉田・西村(上西)・太田・加藤・岸野・須藤(旧:小谷)
M11 100年先でも 上西(山本)・吉田・西村(上西)・太田・加藤・岸野・須藤(旧:小谷)・古賀・石田・城・山尾(西村)
M12 リボンなんて似合わない

M13 ドガとバレリーナ

キャメロンタイム:お触りもほどほどに

アンコール
EN01 情熱ハイウェイ!

MC03
前半 西澤・○太田・加藤・上西・山尾・本郷・城・岸野
テーマ:上西恵エピソードや好きなところ、直してほしいところ
加藤→あだ名を付けるのが上手でとても個性的
岸野→コンタクトの外し方がおかしい
山尾→昔北川謙二のAメロやライダーやシンデレラは騙されないは上西を真似しろ!と言われた

後半 石田・磯・○古賀・須藤吉田・西仲・西村山口
テーマ:実は私は○○系だ!
須藤→ペンギン系女子、夢も希望もない現実主義者だから
古賀→ニワトリ系女子、3歩歩くと忘れる
石田→足臭い系
吉田→スキンケアしない系女子

EN02 少し苦い人生相談
■名前叫び→たみお
EN03 不毛の土地を満開に...

MC04 上西恵生誕祭 進行役:吉田
・ファンの方からの花束を太田が代表で贈呈
・メンバーからの色紙を西仲と本郷が代表で渡す
・西村から上西へ手紙
・上西の親族(須藤)から上西へ手紙
・上西の母からの手紙を吉田が代読
・上西からファンの方へ一言

EN04 メドレー(365日の紙飛行機→夢に色がない理由→青春のラップタイム)

サプライズ
・14thシングル チームN楽曲「儚い物語」MV初披露

以上終演