1月13日(水)のNMB48 teamBⅡ3rd「逆上がり」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「逆上がり」公演通算125回目&NMB48劇場通算1273回目

トピックス

・日下このみ生誕祭

→自己紹介でうちわをステージに向けて掲げる

→M05「エンドロール」でピンクペンライト

→EN03「365日の紙飛行機」で赤色ペンライト


・市川美織が突然「どうした?発情した?」発言する

・「365日の紙飛行機」teamBllver.初披露。それに伴いメドレーも変更され「空腹で恋愛をするな」が追加される

■出演メンバー
teamBⅡ→井尻・磯・市川・植田・大段・門脇・上枝・川上千・木下春・日下・黒川・渋谷・内木・林・薮下


■休演→梅田・松岡・渡辺
■アンダー→山尾

※teamBⅡ現18名

■全体ポジション(初日公演との相違)
梅田←山尾

渡辺←門脇←大段

旧:高柳ポジション←磯

■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「エンドロール」旧:高柳←木下春←内木

・M07「愛の色」内木←磯
・M08「抱きしめられたら」渡辺←上枝←大段

■影アナ→大段
芝居テーマ:キノコ狩りをしよう
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→渋谷
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない

MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
井尻 門脇 渋谷 大段 上枝
市川 川上千 林 磯 黒川 植田
山尾 薮下 木下春 内木 日下


日下→その可愛らしいうちわありがとうございます!

黒川→今日学校の授業で私の主張作文が選ばれました。テーマは夢です

市川→ここで喋りたいところですが、後で喋りたいことがあるのでここは時間を縮めます

上枝→頑張ってセクシーにいきたいと思います
大段→公演に出れる嬉しさとありがたさをかみしめて2016倍頑張ります
渋谷→最初のお芝居でえのきはお鍋に必要な存在です。みたいなやつは私が考えて滑りました
井尻→私ももうちょっとで21歳です。おばさんになるって怖いね~

M05 エンドロール 日下・木下春(旧:高柳)・梅田・内木(木下春)
M06 わがままな流れ星 市川・薮下
M07 愛の色 門脇・植田・井尻・林・川上千・磯(内木)
M08 抱きしめられたら 上枝(渡辺)・黒川・大段(上枝)
M09 虫のバラード 渋谷

MC02 ○日下・内木・山尾・木下春
テーマ:日下このみの変だなと思うところ
山尾→日下のアンダーをしてたときフリーの踊りが奇妙すぎた
内木→ネイルをしてる日下の心境
木下春→ホテルの相部屋での行動の全て

M10 フリしてマネして
M11 海を渡れ!
M12 街角のパーティー

MC03
前半 林・大段・内木・薮下・門脇・日下・○市川・山尾
テーマ:日下このみについて
林→意外と天然で屋根付きの歩道橋歩こうって行ったら日下が歩いてるところだけ雨が降ってきた
内木→最近めっちゃ喋る
薮下→一緒に映画を見てたら急にトイレに2時間こもって帰ってきたらそこでブログ書いていた

後半 上枝・植田・磯・○渋谷・黒川・井尻・川上千・木下春
テーマ:新しく挑戦したいこと
井尻→朗読会がしたい
川上千→銀行で自分のお金を下ろしてみたい
上枝→車の免許を取りたい
黒川→20禁のバーに行きたい

M13 ファンレター

アンコール
EN01 不義理
■イントロセリフ→日下
EN02 ハンパなイケメン

EN03 メドレー(365日の紙飛行機→空腹で恋愛をするな→オーマイガー!)

MC05 日下このみ生誕祭 進行役:上枝
・ファンの方からの花束を黒川が代表で贈呈
・市川から日下へ手紙
・日下の父と妹からの手紙を植田が代読
・メンバーからの色紙を井尻が代表で渡す
・日下からファンの方へ一言

EN04 To be continued.

以上終演