1月11日(金)のNMB48 teamBⅡ1st「会いたかった」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「会いたかった」公演通算23回目&NMB48劇場通算558回目

トピックス
・梅原真子生誕祭
→自己紹介で缶バッチを梅原に向けて掲げる
→M06「恋のPLAN」でピンクサイリウム
→アンコール「まこぽん」コール
→生誕祭中に石塚と梅原がコンビ結成を発表する
→いつも通り黒川葉月・山内つばさが号泣する
→最後は梅原により稲川淳二氏・板野友美のモノマネで締める

・終演後梅原真子・石塚朱莉によるアン・ルイス「あゝ無情」披露

■出演メンバー
teamBⅡ→赤澤・石塚・井尻・植田・梅原・太田・上枝・日下・久代・黒川・河野・小林・室・山内
team研究生→高山・三浦

■休演→加藤(HA!完全版撮影中)・薮下(HA!完全版撮影中)
■アンダー→高山・三浦

■ポジション
加藤→室 室→高山 薮下→山内 山内→三浦

■影アナ→太田
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 嘆きのフィギュア 黒川・室(加藤)高山(室)山内(薮下)
M02 涙の湘南 上枝・赤澤・久代・三浦(山内)・小林
M03 会いたかった

MC01 テーマ:お正月
河野→最後の方に熱を出した
室→毎年父とぜんざいを食べる
山内→クマちゃん全員と一緒にみかんを10個ずつ食べた
久代→冬休みの宿題を毎日やってた
石塚→千葉の友達の家にスパゲティを食べにいった
三浦→太らないようにお餅をあまり食べなかった
梅原→お笑い番組をめっちゃみていた
赤澤→弟にお年玉を初めてあげた
太田→家でまったり過ごした
日下→秋元康氏から年賀状が送られてきた夢を見た
黒川→出店巡りに行ってベビーカステラをいっぱい食べた
高山→祖母の家でカウントダウンをしたことが楽しかった
井尻→こたつで寝てしまって体がピッシピシになった
植田→祖母の家でおいしいものをいっぱい食べた
上枝→年賀状があんまり届いてなかったので悲しかった
小林→おみくじを引いたら大吉だった

M04 渚のCHERRY 山内(薮下)・石塚・河野・梅原
M05 ガラスの I LOVE YOU 三浦(山内)・久代・太田・赤澤
M06 恋のPLAN 室(加藤)・日下・黒川・井尻・河野・梅原・小林

MC02 河野・井尻・日下・小林・梅原
テーマ:誰かのモノマネで幸せな話
井尻→(稲川淳二氏)サプライズで誕生日パーティーをされた
日下→(稲川淳二氏)社会の地理の教科書に父そっくりの人がいた
河野→(ローラ氏)道端にお花が咲いていた
小林→(ビートたけし氏)弟に泣きながら抱きついてくれた
梅原→ローラ氏のモノマネを披露

M07 背中から抱きしめて 山内(薮下)・久代・室(加藤)高山(室)・植田・上枝・石塚
M08 リオの革命 山内(薮下)・久代・室(加藤)高山(室)・植田・上枝・石塚・小林・赤澤・日下・黒川・三浦(山内)
M09 JESUS
M10 だけど・・・

M11 桜の花びらたち

アンコール
EN01 未来の扉
EN02 NMB48

EN03 HA!

EN04 スカート、ひらり

MC03 梅原真子生誕祭 進行役:河野
・ファンからの花束を黒川が代表で贈呈
・石塚から梅原への手紙朗読
・梅原の母(上戸彩)からの手紙を植田が代読
・メンバーからの色紙を井尻が代表で贈呈
・梅原からファンの方への一言

EN05 メドレー(北川謙二→ヴァージニティー→三日月の背中→青春のラップタイム)

以上終演