明日からメッセナゴヤ2010! | 環境ビジネスナナメ読み タケウチブログ

明日からメッセナゴヤ2010!

みなさまコンニチワ。タケウチです。

もう10月も終わろうとしていますね。
書店にも来年の手帳がならび、来年の手帳、どうしようかな・・・と悩む時間もまた楽し・・・y’s


さて秋も深まる今日このごろ、タケウチの地元・愛知県では、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10) が目下開催中であります。

そのせいもあってか、今年は「生物多様性」という言葉をいろんなところで目にしましたね。


生物多様性―。


あえて考えるまでもなく、ごく当たり前のことのような気もします。

でも改めてこうして取り上げて見なければいけないほど、危機的状況にあるのもヒシヒシと感じます。


で、ここからが本題ですがパー



今年、COP10の連携事業として開催される環境・エネルギーの展示会「メッセナゴヤ2010」 に、ワレワレ船井総研・環境ビジネスコンサルティンググループも出展させていただくことになりました。

と、いってもタケウチは行かずにお留守番ですがふん


例によって、ブースで約30分のミニセミナーをやります!
テーマはバイオ燃料、省エネ、農業、エコ商材、マーケティングなど幅広くご用意してます。

メッセナゴヤでのミニセミナーのスケジュールはコチラ に載せましたので、お近くにお越しの方はぜひ寄ってみてください!

明日10月27日から30日までやってます!
あ、ミニセミナーは最終日(30日)だけお休みですごめん
ごめんなさい!!ごめんなさい

会場はポートメッセナゴヤ です。
(昔よくフリーマーケットやらモーターショーやらで利用した場所なだけに、個人的にはなんだが懐かしい・・・)


船井総研ブースは、なぜか海外ゾーンに配置されており、見つけにくいかもしれないですが・・・

フランスブースの裏側にあります!ワイン片手にお越しください赤ワインキラキラ


それでは又!!ぞうさん。流れ星

ペタしてね

TwitterTwitterやってます!
TakeuchiBlogをフォローしましょう

ロボットブログランキング参加してますー
にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ

メモセミナー開催情報☆
-------------------------
◆2010年10月27日-30日【愛知】
 【メッセナゴヤ2010 出展!】特別ミニセミナー
◆2010年11月9日(火)【東京】
 廃棄物処理業経営者セミナー ~建設廃棄物処理業&解体工事業が土壌汚染対策で一億円稼ぐ・儲ける!~
◆2010年11月12日(金)【東京】
 売上・粗利益を本当に伸ばす為の勉強会「水・土壌対策ビジネストップコミュニティ」
-------------------------

合格環境リスク.comオススメ情報☆
注目企業インタビューvol.007:株式会社環境ラボ NEW
毎日更新!環境ビジネスコンサルタントのコラム