暇つぶしに薪割をしました かっこいい薪棚は作りません 簡単で用事が済めばすぐに撤去出来る様に底には木製パレットをカットして側面には防腐剤を塗った角材をブロックの穴に4本立てました。

 

 

 

 薪割作業を約4時間 和斧を振り・・・ 割った薪を拾うのもかなり負担となりました 小さな木はゴムバンドで束ねて割ってみましたが思ったほど効率が良くありませんでした 来年は軽四のタイヤを二つ重ねて薪割をしてみようと思います。

 

 

 薪棚に積んでいきましたが、もう腰が痛くて限界です 本日割った薪をようやく積み 二十日ほど前に割った仮積みした薪は明日、孫たちに手伝ってもらう事としました。