①の続きです☆
―――――
☆奈良限定 鹿☆
『よい子はまねしてはいけません
鹿せんべいは鹿が食べるものだからね』


☆京都限定 八ツ橋☆
『京都に行ったら
八ツ橋を食べるのが通じゃねぇのか』


☆香川限定 讃岐うどん☆
『男は黙って
すすりゃいいんだよ』


☆沖縄限定 マンタ☆
『銀さんで
マンタを釣る?』


―――――
記事②では鹿、八ツ橋、うどん、マンタの銀さんを紹介

奈良の鹿銀さんは鹿と大仏をモチーフにした格好になりきり鹿せんべいを食べてます
…てか完全にこれ、せ○んとくんですよね(笑)

京都の八ツ橋銀さんは頭に八ツ橋の被り物を付けて名物八ツ橋を食べています
香川のうどん銀さんは頭に黄身を乗せうどんの器に入りうどんをすすってます
黄身が乗ってるって事はざるうどん?
沖縄のマンタ銀さんは銀さんでマンタを釣り上げてる一風変わったアバウトな銀さん
シーサーといい、沖縄の銀さんは食べるじゃなく食べられるのがデフォルトみたいです(笑)
紹介は以上です♪
相変わらず銀さんの目死にすぎですね(笑)
最初に発表された根付以外のデザインもどんどん開発&発売しているみたいなので、まだ発売されていない地域の方もこれから発売されるかもしれません
こちらの新作が発表され次第またお知らせします☆
あと、今回紹介した根付が販売している地域の方で代講して下さる方を募集します
いいよ~って方がいましたらメッセージ、コメントでお知らせ下さい♪
o(^-^)o