新習慣始めましょう。 | 奈良県奈良市 美容院 ジャパンのたけのブログ(奈良市 美容院ジャパン)

奈良県奈良市 美容院 ジャパンのたけのブログ(奈良市 美容院ジャパン)

奈良県奈良市 ヘアサロン Sfida JAPAN(美容院 スフィーダ ジャパン)
住所:奈良県奈良市石木町100-1 イオンタウン富雄南 電話:(ヘア)0742-49-8878 (アイラッシュ)0742-49-8879

リンパ球をコロナから守り

健康に生きていくためには

094.png



1)ウイルスとの接触を減らす

=========

手洗いアルコール消毒の徹底

人混みを避ける

人前ではマスクをする

ウイルスは口や鼻、目の粘膜から入ってきます。

私は電車の中では、マスクはもちろんですが

目を掻かないことも意識しています。



2)ウイルスの嫌う環境にする

=========

部屋の温度25度以上に上げる。

湿度は50~60%に保つ。

高温多湿の国々では、

ウイルスの拡大が遅い傾向にあります。

適度な湿度を保つ事が予防につながります。

また空気が乾燥すると、

ウイルスが遠くまで飛びやすくなります。

乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、

適切な湿度(50-60%)を保ちましょう。



3)免疫力を高める

=========

やはり一番大切なのは、

ウイルスに負けない"身体作り"です。

身体を冷やさない

>>体温が37度以下だと血流が悪化し、

白血球の働きが鈍くなり免疫力が低下します。

体が冷えた時に風邪をひくのはそのせいです。

あまり冷えたドリンクを飲まないようにしたり

毎日お風呂で湯船に入るのもおすすめです。


腸活(腸の状態を良くする)

>>身体中の免疫細胞は腸に"70"

集結しています。

腸内環境を整えるには、まずは"食事"です。

腸内細菌は、人が生まれてから死ぬまで、

腸の中で食べ物をエサとして生きています。

つまり、

食事は腸内細菌を善にも悪にもする

大切なパートナーなのです。

「ヨーグルトだけを飲んでいれば

腸内環境整うんでしょ?」と思われている方。

間違いではないのですが、少し違います。

健康な腸の条件は

腸内細菌のバリエーションが大切。

健康な腸を目指すには、

1日にとる食品の数を増やすことが

大切なのです。


『腸の味方!善玉菌を成長させる食品ベスト4』

.発酵食品:ヨーグルト・味噌・納豆

.水溶性食物繊維::海藻・ごぼう・もち麦

.オリゴ糖:バナナ・玉ねぎ・はちみつ

.EPADHA:青魚・鮭・アマニ油



そして、美ららJAPANで大好評を頂いている

511.png

GREEN POT

511.png

このすべての栄養素(59種類)+乳酸菌が

含まれています

093.png

093.png

093.png



o1080081914739906370.jpg



o0786052814739906373.jpg



普段からバランス良い食生活が大切ですが、

どうしても忙しくて

料理の品数もたくさん作れない、

外食が多くて、食が細くなり、、、

など食生活が気になっている方は、

是非とも続けて頂きたいです!


つい飲み忘れてしまう方も、

今こそ毎日飲んで頂き、

ぜひ

511.png

GREEN POT

511.png

習慣化していただけますと幸いです