昨日は、久しぶりにディズニーランドへ行ってきました![]()
2年半ぶりくらい!
年始にシーには行ったんだけど、今のディズニーは、いかんせんスマホありき。
お年寄りの方とか、ガラケーの方はどうするん?
アラフォーの私でさえ、少し焦る…
そのうえコロナ禍で、レストランとかも予約が必要だったり、スタンバイパスだとかなんやら…
おかげで昨日はスマホの充電がピンチになりましたよ![]()
まず入ってすぐに、美女と野獣のスタンバイパスを。
9時過ぎに取って、14:20のパス![]()
すごい人気〜。
グリーティングやショーなどもエントリーたるものをしなきゃいけない。
抽選だから、全部エントリーはできるんだけど…全部外れましたけど
そんなことって、、、
にしても以前と比べて人少ない!歩きやすい!
事前のレストラン予約の時点で、全然取れなかったから、さぞかし混むと思ったんだけど、思ったよりは空いてた感じ。
美女と野獣エリア
できてから初めて来たので、浦島太郎状態…
なんだこれー?!
スタンバイパスの必要なアトラクションは、美女と野獣とベイマックスのみだったので、ほかは普通に並んで乗ります。
プーさん30分、スプラッシュ20分そんな感じ。
で、入ってすぐに予約取ったポップコーン屋さんのビックポップ。
ここも初めて行きました。
3種類しかない事に驚き。
ガストンのお店で軽めの昼ごはん。
フレンチトーストサンドみたいなのを頂きました。
13時半からドリーミングアップのパレードを見て
♡
やっとスタンバイパスの時間きて美女と野獣へ
えっと、個人的な感想ですが…こんなもんか?という感想です。
感動とかあまりなかったー。美女と野獣大好きな人は楽しいのかなぁ??
一度乗ったら、いっかな!次は空いてたら乗るかな!くらいの感じです!
(好きな方見てたら申し訳ありません
)
そして、16時に北斎予約していたので早めの夜ご飯で北斎へ。
北斎は初めて。和のお店なので、ディズニー感一気に無くなる笑
外が見える席で、カーテンは開かないからレース越しにうっすらしか見えないんだけど、ちょうどイースターパレードの時間だったので、チラッと見れた。
ちらし丼にしました。
ここ、美味しいです!!
また行きたい!
エレクトリカルパレードを見て
帰りました〜!
なんとも充実した1日![]()
ビックリしたのが、スペースマウンテン5分待ち![]()
ホーンデットマンション5分待ちだけど、ノンストップで乗り場まで
いつもは2つ部屋に通されてから、乗るのに…そこすっ飛ばしてすぐ乗り場!
こんなに待ち時間無く、色々乗れたディズニーランドは、20年ぶりくらいなんじゃないかと…
もうずっと、いつ来ても混んでるのが当たり前だったから。
パレードとかも、一応座る所、隣とディスタンスしっかりとるようになってるし、鼻マスクの人にはキャストさん注意していたり…
神経質な私も、割と安心して楽しめました〜!!
やっぱりランドが好きだなぁ。
時間あったらまた、年始のシーの事も書こうと思います。












