先日、久しぶりにソラマチへ。

少し緩和されて、やってるお店の方が多かったです。


お目当ては、ゴールデンウィークにオープンした、台湾カステラのお店音符


インスタで前もって調べていた。

10時に行ったので、こちらに書かれてる整理券の場所に行ったら、誰も居ず。

お店に行って、直接もらう感じでした。

↑には、11時から店頭で整理券配布となっていたんだけど…情報は日々更新みたいです。

しかも、整理券の列 みたいなのは無かったので、忙しそうにしてる店員さんに話しかけて、整理券をもらう感じでした。わからずに整理券持ってる人の列に並んじゃったよ〜えーん


10時に行って、11時〜11時半の整理券でしたー。



時間までご飯を。

ソラマチにも神座が出来たんだよね音譜

神座にしましたー!

いつ食べても美味しい神座のおいしいラーメン照れ

どんぶりがでかくなってたような…



食べ終わったらちょうど受け取る時間になったので、買いに行き。


グランドカステラ、チーズとプレーンのハーフ


買った時、温かかったので外ですぐに食べてみた。

美味しい〜!

特にチーズの方!カステラ部分がふわふわで、味はベビーカステラの味!

結構大きいんだけど、日持ちも3日とかあるから、余裕で食べれました〜照れ

次はチーズだけのを買おう星

台湾カステラは初めて食べたから、他との比較はできないけど…私は好きでした!


なにやら地元にも出来たらしいから、色々食べてみようピンクハート