夏休み序盤で最大のピンチ | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

今年は、
お祭りも開催される等、ここ数年子供達に体験させてあげたいと思っても出来ていなかった事が出来るようになって来ました。

近所のお祭りで御神輿を担いだり、



出店がたくさんのお祭りで、リンゴ飴・かき氷・お散歩風船等…を楽しみました🥰
夏らしく過ごせる事に感謝です✨



🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵

子供達3人分の7月分の習い事の振替等を出来るだけ早い段階に詰め込み、夏休みに入り1週間もしないうちに、曾祖父や祖父母がいる石川県へ行く予定でしたが…

出発前日の午後、
まさかまさか!まさかのパパ、コロナ陽性!
もちろん新幹線切符は取ってあるし、身の回りの荷物も石川県へ送った後、子供達もそれぞれのリュックに宿題やおやつを準備万端✨
後は当日寝坊せずに家を出るだけのはずが…!!

まぁパパらしい😅
肝心な時に体調を崩すのはパパの特技!
田舎は年寄りばかりなので、ここはアッサリ行くのを諦めて、しばらくのワンオペ覚悟しました💥
また落ち着いたら、慎重に様子見て出発をしようかなぁ。出来るかなぁ~?


ここ数日の猛烈な暑さ☀
危険を感じる程の暑さで外遊びしている子は少ないけど、公園でいっぱい遊びたい4歳末っ子ちゃん、1日家に居ようもんなら体力有り余る6歳長男と8歳長女💦

家でのんびり家事をしたい!この時期は絶対インドア派、汗かきたくない!日焼けだってしたくない!外遊び?そんなの論外の私。

でも…、田舎へ行けなくても、夏休み楽しかった!の思い出は色々と作ってあげたい!!!
子供達は外で元気に体を動かして体力消耗して来て欲しい!!暑さに負けない子に逞しく育って欲しい!!!夏らしくちょっと日焼けして…なんて最高✨

勝手に遊んで来て♪○○時に帰ってきてね♡いってらっしゃーい👋
何て通用しない…。私も一緒に行動。

誰にも頼れないこの状況で、
酷暑の完全ワンオペ。
…さぁどうする🤔
皆…、どうしてるんだろ?


↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ある日の早朝7時前。
まだ公園なんて遊んでいる人は居ません。
日中37℃予想だから!暑くなる前に朝から子供達とバトミントン張り切りました💪汗だく。
その他、セミを見付けたりして…2時間弱。
8歳長女、末っ子の補助輪無し自転車のサポート😳ちょっと前まで長女のことを🚲サポートしていたのに…もうすっかりお姉ちゃん💞


同じ日の夕方6時半🌛
朝とは別の公園。もちろん誰も居ない。
どうか子供達だけでたくさん体を動かして下さい🙏
朝夕の2回公園💨💨


別の日
早朝6時半☀
カブトムシを探しに行ってきました💨💨💨
(カブトムシ、子供達喜ぶから見つかって欲しいような、いやもうカブトムシ触ったりお世話したりするの結局私だし…見つかって欲しくないような…。もちろん張り切った顔して全力で見付けるけどさ……。)
事前に友達から情報を得ていたので、樹液が出ている木は見付けられたんだけど…、
蜂🐝が多数いたりして…近付けず断念。
別の木にも行ってみたけどカブトムシは見付からず…、別日にリベンジすることにして、

この日は
近くの公園でシジミチョウ捕まえました🥰
4歳でも簡単に捕まえられる✌️
末っ子ちゃん、捕まえても「お母さんのところに返してあげないと」
長男「かわいそうだからスグに返してあげよう」
ということで無事にキャッチ&リリース💞
シジミチョウには優しい😊




家では
末っ子は別としても…、
(絵の具祭り…楽しそうにテンション上がってる娘を前に、汚さないでくれと、そっと神様に祈るしか出来ません)

小学生組みは宿題も進めなきゃいけない


小1男子なんて、ほぼ全員宿題やる気ないですね?うちだけ???
↑写真=読書感想文中。 
やる気ゼロの息子 VS 早く終わらせたい母
吉兆のささやき女将のように(古いか😅)ちょいちょい文章を誘導しながら…もうコレ母の文章だろ!って120%バレるけど、気にしない!
いや小1男子の読書感想文なんて皆「母の力」ですよね???
いやほっとけば良いんだよ!って…それも充分分かってます。そうするべき!!それが子供の為。子離れ!!
分かってるよ!分かってます…吉兆女将卒業しよ!卒業出来てる、ほっとける世のお母さん達を尊敬します。


そして、
「アナと雪の女王」を初めて見ました!
今更だけど😅

映画関係はスグ泣く我が家の子供達。アナ雪も
末っ子ちゃん、怖い!早く○○して欲しい!と大泣きし話の内容が聞こえず何度も中断💦
長女、怖い…とメソメソしながら私の横で手を握りながら…それでも皆で最後まで見ました。
ちなみに、長男は「何で皆泣いてるの?面白かったよ!」と😅ほんの少し前まで一緒になって泣いていたのに…成長かな?


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
夏休みに入ったので、
子供達3人ネイル💅しました✨
こんなんでも…
子供達のテンション上がります✨

しかし…、
夏休み始まってまだ1週間経っていない…
こんなに家事育児盛りだくさんの夏休み、もう…本当しんど😞

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

4歳末っ子ちゃん、
只今、オシャレにハマっています🥰
洋服も、ひらひら~✨ワンピース✨ピンク✨等女の子らしい物が大好き❤
今まで、姉兄のお下がり、汚れても良い・動きやすい服装を選びがちだったけど…、いつの間にか〈THE女の子〉を求めるようになっていました😚

夏休みに入ったので、ネイル💅もやりたい!お化粧だってしたい💞

頑張ってやったお化粧、決して否定してはいけない!!たくさん褒めました😅
いやね、中途半端をお化粧は何だか殴られたようにも見えちゃうけど…、↑写真のようにあそこまでやられると世間の人も「あっ、そういうお年頃で自分でお化粧頑張ったんだな」って、きっと温かい気持ちで見てくれる!と信じてます✨きっと女の子を育てた事のある方なら分かってくれる💪
我が子の順調な成長です✌️