6歳誕生日 上野動物園で初めてのパンダ | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

息子 6歳の誕生日を迎えました🎉


以前は節目節目に、息子が産まれた時の事をよく思い出していました。

早朝4時の出産だったにも関わらず2歳お姉ちゃんが立ち会えた事、

先天性四肢障害で生まれる事を全く頭に無かった為にとても衝撃が走ったことや、徹夜で出産しながらも、出産直後だからゆっくりと、なんてミジンも無く救急車で総合病院へ行ったりと、とてつもなく長い長い一日だったこと、

あの頃の自分の感情も…


あれから6年!!

もう記憶も薄れてきた気がするし、出産直後のあの何とも言えなかった感情も鮮明には思い出せない…、ただ「人生に対する価値観が変わった気がする」と感じたのは覚えています。



🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉


6歳の誕生日😊

111cm 17kg弱


5:30 起床

8:30 幼稚園へ登園

15:00 帰宅

16:00 お風呂

17:00 夕飯

19:00 就寝

だいたいこんな感じ。




親からの誕生日プレゼントは、

〈マリオの人生ゲーム〉

画像お借りしました。
ちなみに、このゲームは対象年齢が8歳〜でしたが6歳なったばかりの息子でも楽しめました✌️


誕生日祝いのご馳走🥰
お寿司🍣

少し前まで4皿食べるかなぁ~?くらいだったのに、7皿も食べてビックリ😆
成長したなぁ~✨


誕生日パーティ第二弾🎉
またお寿司希望🍣 この日はくら寿司へ💨




誕生日前日は、平日だけど学校も幼稚園もお休みなので、義父母と上野動物園へ!
子供達はパンダを見たことが無いので、楽しみにしていました!

1時間並んで見れるのは1分
この貴重な1分間、
パンダは木の上に移動してくれたり、歩き回ってくれたり、笹を食べていたり…
動きのあるパンダが見れて私的には大満足🥰
子供達は「もっと見たかったーーーーっ」と。
そりゃね💦
特に小二長女は可愛くて仕方なかったみたい😊

ちなみに、
末っ子ちゃんはサイも気に入ったみたい🥰



そして、
お昼ご飯の時にHAPPYBirthdayケーキ🎂でお祝い!義父母が準備してくれました✨



そして
誕生日当日は、全く普段と変わらない質素な朝ご飯にロウソクを立てて歌をうたい、
おやつにもロウソクを立てて歌い、
もちろん夕ご飯にもロウソクを立てて歌う。

こんなお金の掛からない単純な事でも、単純息子は喜んでくれました😆✨
いつまでもこんなにピュアでいて欲しい😘

6歳!いよいよ小学生だな!楽しみ✌️

今の将来の夢は
ピアニスト!!
もちろんコロコロ変わるけど、今はお気に入りのミッキーマウスマーチの曲をやっているので余計にピアノが好きになっているのかも🥰

ちょっとビックリな夢だけど…
なんだか可愛らしい✨


🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼



日常の様子😘
おやすみなさいの挨拶🌛

年少、末っ子ちゃん。
この顔よくするんですけど🤭
怒って泣くところ💦
☆泣けばかまってもらえると思ったら…
大間違い!!!(上の子二人)
☆泣けばかまってもらえると思ったら…
大当たり!!!(末っ子ちゃん)
甘やかしてます😘

そんな末っ子ちゃんは幼稚園ではお友達と楽しく遊んでいるそう。
毎日全力投球💨💨💨💨
特に何の心配もなく元気に過ごしてくれているのはありがたいです😚
↑↑↑
幼稚園の帰りのお迎え。車に乗って2分で寝ました。
普段、小二と年長さんの姉兄とほぼ同じタイムスケジュールで動いているので、ちょっと睡眠足りてないかな💦