伊佐沼公園でアスレチック | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

息子
大きなバックを背負って…
プールに通い始めて13回目。
楽しく通っています😄



プールが終わったあとに
もう11月なのに、半袖でも大丈夫くらいの陽気なので、ちょっと足を延ばして…、
伊佐沼公園に行って来ました!


アスレチックのある公園⛲
5歳娘はヒョイヒョイ昇ったり降りたり💪
2歳息子もお姉ちゃんの後を付いて行っていました😆









娘のウンテイ
端から端まで落ちずにいけました😃




息子もロープを持ってシューっと一人で遊べていました!



真っ直ぐだったり斜めに傾いている板が並べてあるエリア。その板から板へ走ったりジャンプしながら渡っていくのが楽しかったのか、長〜い時間遊んでいました😆



屋根の上に登れて大満足の娘😁




平均台
初めはゆっくりゆっくり進んでいたけど、やる度にドンドン進むのが早くなっていきました!



5歳ともうすぐ3歳の2人は、アスレチックを進むスピードも違うし、やりたい物も違うので、バラバラで遊ぶ事も多い…。なので3番目の子を抱っこ紐しながらパパと別れて一人づつ見るスタイル。



どのアスレチックも、やり始めと終わりではかなり成長していて、見ていても驚く程でした。
そんな姿を見ると、ちょっと大変でも、外でカラダを動かせる環境に連れて行ってあげるのも大切だなぁ〜、と感じました。




おまけ
8ヶ月次女。電車でも大人しく乗っていてくれるので、お出掛けしやすい😄