3人育児+犬一匹との生活リズム | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、2019年に次女も産まれ、3人と犬一匹の子育て記録ブログ。
子供3人ってすごく良いと思うけど、まだ幼いから毎日バタバタ!

5歳1ヶ月、2歳10ヶ月、7ヶ月
3人の子育て中✨
そして、6歳の犬を飼っています🐶


今の生活リズムを記録しておこうと思います。



5:00
犬の散歩
基本的には私一人で行きますが、次女が起きている時は抱っこ紐で一緒に行きます。
ここ最近は連れて行くことが多くなってしまいました。





5:30
子供達 起床


授乳


6:30
パパ出勤!おにぎり持っていってらっしゃ〜い
ハイタッチと鼻と鼻をチョン!




7:00
朝ご飯
離乳食 + 授乳

幼稚園の準備




8:00
長女、登園 いってらっしゃ〜い!


次女30分昼寝

洗濯等
夕飯の下ごしらえ




9:30
授乳

長男、次女と外出
(外遊び、子育て支援センター、買い物等)







12:30
昼食
次女、離乳食 + 授乳

次女 昼寝

室内遊び か 外出




14:45
長女、帰宅


おやつ
室内遊び

授乳

夕飯準備




16:00
お風呂
子供達3人を一度にお風呂に入れるのは…

長女→自分で出来る事が多い。ボディタオルを泡立ててあげたり、洗えているかチェックするだけでオッケー👌 1週間に一度位「ママ全部やって〜」となりますが、そういう時はやってあげちゃいます。

長男→自分では何にもやりません。やらせたら出来るんだと思うけど、本人は全くやる気がない。私も「やる気にさせよう!」より「私がやっちゃって早く終わらせよう」の方が今は強くなってしまい…そろそろ自分でやらせるべきかと反省。

次女→最初から最後まで、自分のカラダを洗う時も膝の上で抱っこしたまま。ちょっと前までは脱衣場で待たせたり、オフロマットの上に座らせてみたり…色々したけど、どれも大泣き😭
結局、膝上抱っこに落ち着いて…、ずっと抱っこ。
水を掛からないようにしてあげるのが大変で、顔でもビチャビチャですが😅それに関してはあまり泣きません。





17:00
夕飯

次女、授乳と30分昼寝



部屋を片付け
歯磨き等





19:00
子供達3人とも就寝 おやすみなさ〜い
次女は授乳後、スグ寝てくれます!手が掛からない!!!

上2人も寝付きまで15分掛りません。これだけはホント助かります


私は寝落ちする事もしばしば…。


だけど、ここから
やり残している家事、掃除、
パパの夕飯準備もちょこっと




23:00
パパ帰宅

パパの夕飯、片付け





0:00
授乳





3:30
授乳
もうちょっと寝てくれたらなぁ〜😅
この時間から大きな声で喋り出すんです!
何でか分からないけど「大きな声!」
なので皆が起きないように寝室を抜け出します。
さすがにこの時間は眠い😴😴😴😴😴🌜




長女は、
幼稚園が楽しくてしょうがない様子。家では弟妹の面倒もみてくれます。
ママに甘えたくてグズグズする時もまだあるけど、少し甘えさせたり、話をすれば分かるので話をするようにしています。頼りになります!
意地っ張り?頑固?しっかり者?怖がり😄
あっ、最近「ママが死んだら…どうするか」の話を頻繁にしてきます!お買い物はどうやって行くか?お料理はどうするか?とか。
…イヤイヤまだ死なない予定ですけど、娘に予知能力無いよね😊😅


息子は、
ご飯食べさせて〜、トイレ一緒行こう
抱っこして〜、靴履けな〜い 等など

まだまだ自分で出来るけど甘えたい事が多く、「ママ抱っこ」は口癖。イヤイヤ期のような状況にもなったり、大泣きしてジタバタ😭もなります。
まだまだ…まだ手が掛かります。


次女は、
少し前までは動かず寝てる時間も長かったけど、今ではズリバイから自分で座ったり、ほんの少し「つかまり立ち」もするようになり目が離せません。そして「抱っこしてほしくて泣く」事がかなり増えてきて…手が掛かるようになってきました。

料理する時も、息子か次女のどちらかを抱っこしながら片手で料理がほとんど。全く捗りません🙄





ツナ
ボサボサ😅
もうすぐトリミング行って来ます!

今6歳。室内犬でトイレはちゃんと失敗せずに出来ていたのに…ここ最近わざとトイレじゃない所でオシッコするように…😒
多分ですけど、反抗期です。もっとかまってあげなきゃいけないかな…。心を入れ替えてもう少し時間を取ることにします!
もし反抗期なら、もうちょっと時期をズラして欲しいな…今手が回らなくて…。いや手が回ってないからかまって欲しくて反抗期なのか…。



毎日バタバタバタバタ…
子供達が寝たあと、何もしてない事にあ然。
あで?今日1日何してたっけ???

目の前の事をこなしているだけで…


もっともっと写真撮ったり、
子供達の今の可愛い時期を楽しみたいなぁ〜。





生後7ヶ月、めちゃめちゃ柔らかくてふにゃふにゃなんです!可愛い時期🤗


正直、下2人は今がホントに手が掛かるのでグッタリする日も多いです。
ただやっぱり子供達の笑顔で何とかやれる😄