生活リズムの記録
朝
5:30 子供3人起床
6:30 パパお見送り

7:00 朝ご飯、
授乳

8:00 長女、幼稚園へ

9:00 犬の散歩(そのまま公園遊び)
10:00 公園、子育て支援センター、買い物等
12:00 昼食
授乳

13:00 息子たまーに昼寝 か 室内遊び
※息子の昼寝は1週間に2日位、一度の昼寝は2時間!お昼ご飯食べながら寝ちゃう事も多いです


14:45 長女幼稚園から帰宅
15:00 おやつ

16:00 風呂
17:00 夕飯
授乳

18:00 寝る準備(部屋の片付け、歯磨き、トイレ、薬を塗る、パジャマ着換え、息子の足のストレッチ)

19:00 子供3人就寝
22:30頃 パパ帰宅
23:00
授乳

2:30
授乳

4:30
授乳

午後も外出したり
、夜中の
授乳も回数が増えたり減ったり…、毎日決まったようには行かないけど、だいたいこんな感じ。


朝は、
長女を幼稚園バスに乗せるまでが…
息子のイヤイヤ期のグズり
、赤ちゃんの抱っこして泣き
、毎週水曜日の幼稚園弁当作り…、バス時間直前の息子のトイレ、何かしらあって朝はバっタバタ



寝る直前も、
長女は幼稚園の疲れでグズり気味、息子は昼寝していない日は疲れてグズグズMAX&イヤイヤ期。姉弟ゲンカもしちゃったり(どっちが先に歯磨きするかとか、しょーもない事)
赤ちゃんは「おっぱい欲しい〜」&眠いから抱っこして〜
手足バタバタ

文章にしたらたったこれだけ。だけど…、これ毎日だから…。
まだ皆ちっちゃいから仕方ない…、いつか良い思い出に変わるかな


