つかまり歩き! | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

8m13d

5日ほど前に初めて「つかまり立ち」をして、
まだまだギコチナイと思っていたけど、本人はやっぱり立つ事が好きみたいアゲアゲ

ちょうど良い高さの支えがあれば、気付いたら立っているウインク
でも、まだ立ったところから座れないみたいで、座るときは泣いて助けを求めるか、転ぶか(^_^;)


8m13d
今日は初めてつかまり歩き❗
ぎこちなく2歩爆笑ハート



お姉ちゃんのオモチャ目掛けて必死に足を動かしていましたためいきためいき
必死な時の息子の顔は何とも癒される照れ
ますます目が離せなくなってくるんだろうなぁ汗

でも、大人しくされるより動き回ってくれる方が安心かも!


そして、
右足が脛骨列形成不全による内反足の息子。
足首が伸びた状態で曲がらない。
「このままでは足の裏が地面に付かないから歩けない」と言われていて、、、足首を90℃に曲げた状態で固定してしまうという手術を予定しているんだけど、その足首がだいぶ柔らかくなってきたように思えて…、足の裏がかなり地面に付けるようになっているみたい。




どっちみち手術は必要なんだろうけど、手術で足首を固定してしまうと、一生90℃に曲がったままになってしまう。
どうにか足首が動かせるような方法はないのかなぁ~。
なんて私が考えても分かるわけがないんだけど(^_^;) 次回の診察の時に納得いくまで話を聞いてみようニコニコ




おまけ
子育て支援センターではプールが始まっていて子ども達はそこに参加させてもらっています!
この暑い中、公園で遊ぶのも辛いのでこういうのがあると本当に本当に有難い!


顔に水が掛かっても全く泣かず夢中で遊び続ける息子。



幼児用の小さいビニールプールと、大きいプールがあって、二人とも楽しめました口笛

そして二人揃って昼寝キラキラ
揃って寝てくれると、私のテンションアゲアゲアゲアゲアゲアゲ上がりますウインク