泣き虫の1日 | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

2人目を妊娠
今日で9w5d。

赤ちゃんの心臓が動いているのも確認出来たので、今日は母子手帳をもらいに市役所へ。





そして、
市役所の3階には児童館があるので久しぶりに遊んできました(*'∀`*)vふぅふぅふぅ

裸足で全力疾走音符


ボタンを押して遊ぶゲーム


車の乗り物


正しく乗って遊ぶより、車を押したり、


持ち上げて移動する方が好きみたい(^_^;)







今日は、何故か「だだっ子」の1日。
何かにつけてすぐに泣く⤵⤵


散歩中、ベビーカーに乗るのも歩くのも嫌だ!抱っこして!と泣きまくる咲えーん


片手にベビーカー、片手にはツナわんわんの散歩紐を持っている為、抱っこは無理…。

頑なにベビーカーを拒否するから、咲を置いてしばらくツナわんわんと歩き始めると…、大きな声で泣きながら走ってくる咲おーっ!
あまりの泣きっぷりに、見知らぬお婆さんに声を掛けられ心配されてしまい…、仕方なく無理矢理ベビーカーに(^_^;)



まぁ、乗っても大泣きだったけど、
とりあえずツナの散歩が出来る状態に溜め息

まだ1歳8ヶ月だし、咲は小柄な方だけど…、こんなふうに泣き虫な日は、かなりの体力を使っちゃうあせる
ツワリ最中の今はちょっとキツイけど…咲はまだまだ小さいし仕方ないかなぁ(^_^;)
土日のパパの休みが待ち遠しいラブ






おまけ
パパのネクタイとズボンを履かせてもらいました爆笑