朝早くから準備をして、1階に降りていくとひいじいちゃんが掃除機をしていた

咲はいつも掃除機をやりたがって、大人と同じように掃除機を動かしている姿が何とも可愛くて…、
きっと、ひいじいちゃんは咲と一緒に掃除機をやろうと思って朝から待っていたんだと思う。

出発前バタバタしていたけど、咲も気分が乗ってひいじいちゃんと掃除機をやっていた

見ている方は「嫌がらずに掃除機出来て良かった」とホッとしてしまう I
「咲が帰ったら寂しくてどうしよう」
「2歳になる前にまた能登に来いよ」
と咲に何度も言うひいじいちゃん👴
人見知りで…、私とばぁば以外の人の抱っこは最後までダメだったぁ…。
抱っこさせてあげたかったなぁ~、残念。
そんな想いを知らず元気に「バイバイ」と言う咲 (^_^;)
また来るね

金沢駅 こどもランド

〈こどもランド〉と言うのがあって、乳幼児なら誰でも使わせてもらえるみたい!
中にはたくさんの遊び道具や、オムツ変え、授乳スペースなんかもあるみたい

10時からオープンで、今回は使えなかったけど、新幹線まで時間があるからこういう場所は本当に助かるなぁ~。
帰宅し、1週間振りにパパと再会

恥ずかしくてパパの所へ行けず、私の足にうずくまる


5分位で慣れて、


慣れたら…、いつも以上に大はしゃぎ



長旅で疲れてるはずなのに、テンションかなり上がっちゃって

お陰で夜は18時に寝ました

やっぱり疲れたよね


