皆さん、こんばんは🌙😃❗


今日は、朝から彼女とデートしています❤️

食べたいお蕎麦屋さんに向かったのですが、店前まで行って、まさかの定休日…。


ショックを隠せません😨



さて、今日のブログですが、先日彼女と茨城県大子町にある「姫ヶ滝りんご園」さんに行ってきました!


目的は、りんご狩りです🍎


入り口の看板を見ると、ウキウキしてきます。


園内は、食べ放題になっていて、入園料は600円でしたニコニコ


大自然に囲まれて、多くのお客様が、りんご狩りを楽しんでいました❗️


今年も、立派はりんご🍎が大量なっていますニヤリ

まずは、赤いりんご🍎


次に青いりんご🍎

青リンゴって言うけど、緑ですよね?

何故に青リンゴなんでしょう?

緑色の信号機🚥が青信号と呼ばれること一緒ですかね笑


比較的、青リンゴが多かったです。


色々な種類がありました。

確か、7種類食べれた気がします。


りんごの種類は、まったく覚えていません。。。


今回、このりんごは、お持ち帰りです♪

スーパーで購入するより、安く買えます❗️


大自然の中にある、りんご園!

ご馳走様でした😋


さらに、その奥に歩くと、風情ある建物を発見💡


お蕎麦屋さんでした♪

常陸蕎麦が、食べれます。


蕎麦団子なども販売していました☆


そして、そこにある「月待の滝」です。

この滝は、裏見の滝とも呼ばれ、滝の裏側に入ることが出来ます。


裏から見ると、こんな感じです♪


今回は、りんご狩りから、滝を見て、大自然を満喫してきましたニコニコ


ストレス社会ですがら、マイナスイオンたっぷりの、大自然でのんびりするのは、いかがでしょうか?


りんご狩りも、まだまだやっているみたいなので、是非足を運んでみてくださいグラサン



それでは皆さん、おやすみなさい🌙😴