皆さん、おはようございます^^
 
いつも私のブログにご訪問くださりありがとうございます^^
また、いいね!コメント、フォローなど非常に感謝しております。
これからもよろしくお願いします。
 
今日は、仕事で抜き打ち監査が入り、朝からバタバタ状態です><
こんな時は、心を落ち着かせて、ブログ更新ですかね!
 
 
さて、今日ご紹介したいのは、皆さんもよくご存じな「松屋」さんに、彼女と行って来ました。
 
茨城県の私が住むあたりは、夜遅くなると食事処がすべて閉まってしまい、車で30分くらい走らないと、ご飯が食べられないんです><
 
今回は、松屋さんに行ったのですが、私もしばらくぶりで、もう数年も行っていないような気がします。
 
よく牛丼チェーン店の話で、吉野家派?すき家派?って話になるのですが、私は松屋派なんです!
 
水戸市にある松屋さんなのですが、遅い時間だと、周りは真っ暗です^^;

 
今回私が頼んだのが、カルビ定食です。
 
彼女は、ちょっと辛めのキムチ丼ってきな物を食べてました。
正式名称は知りませんwww
 
4月末まで使える、無料サービスクーポンを頂いちゃいました^^
 
 
しばらくぶりに食べた松屋さんですが、安定の美味しさで、非常に満足でした^^
 
ご飯の大盛が無料だったり、確かお替りも無料なのかな?
 
サービスも充実していて、すごく良かったです!
 
この松屋さんの記事を読んでいる方で、これから行こうと思っている方にお願いがあります。
 
松屋さんは、頼んだものを取りに行くスタイルで、食べ終わったときには、食器棚に置きに行くセルフスタイルです。
 
問題はその後です!!!
 
自分が食べた場所は、台フキンが用意されているので、ちゃんと拭いてほしいです。。。
 
今回私が食べようと、席に着くと、前に食べた方の残骸がテーブルに残されたままでした><
 
自分の家だったら、こぼしたままにせず、拭き取ったり掃除したりすると思います。。。
 
お客としていくのですが、店員さん任せにするのではなく、自分でやったことは、しっかりと自分で完結させてほしいと思ってしまいました。
 
公共の場で、イタズラをする動画などが流れて、問題になっていたりしますが、食べた後散らかした状態で、次の人に席をあけるのも、モラル的にどうでしょうかね?
 
ちょっとだけ、嫌な気分になってしまいました。
 
まぁ、今回もダイエット中だと言うのに、美味しい松屋さんのカルビ定食を食べて、しっかりとデブ活を行ってきましたwww
 
たまに行く、松屋さん!
 
非常に美味しいので、もし良かったら足を運んでみてください^^
 
 
それでは皆さん、今日は水曜日で週半ばです。
今日も1日頑張りましょう^^ノ