人生100年時代 あなたはどう生きますか?
カラーで外見と内面を整えて笑顔でストレスの少ないネクストステージを歩んでいただきたいと考えています。
医療と色彩をつなぐ活動を続けていきます。
大阪・心斎橋 カラーのサロンえにし(縁)の藤井育代です。
比べていませんか?
とびきり美人なわけでもないのにステキな人。
あなたのまわりにいませんか?
その人がどうしてステキなのか、考えたことがありますか?
電車に乗り合わせたシュッとした女性。
(大阪人は、この”シュッとした”という表現をより好んで使います)
どうして”シュッとして”みえるのか。考えたことがありますか?
ひょっとしたらそれは、色の使い方にワケがあるのかもしれません。
そのステキな人や”シュッとした”女性は、センスがいいからなんだ。
私にはセンスないし、無理だわ。
とあきらめていませんか?
どうしてあきらめるのですか?やりもしていないのに。
ステキになって、”シュッとした”女性になって、笑顔で人生送ってください。
あなたの笑顔を見たいから、お伝えしたいことがあります
色を通して、女性の外見、内面の両方から自身を磨く道です。
色は学ぶもの。 私たちはそう考えています。
私たち・・それは色彩生涯教育協会(略してCLE協会)
CLEでの色の学びをおススメします。
人生の中でいくつもの顔を持つことが多い女性
○○さんところの娘さん
△△さんところのお嫁さん
□□さんの奥さん
XXちゃんのお母さん
いったい誰? お名前は?
個人の名前ではなく、附属する人の名称として認識される。
そうではなく、個人として自立できるように女性を応援したい。
自分で考えて、自分で選択して、自分の足で人生を歩む。
自分を隔離乙して、自分軸で生きていってほしい。
自分を確立するために、必要なこと
自分自身を知る
自信を持つ
自分の機嫌は自分で取れるようになる
自分軸で生きるとは、我を張ることではありません。
自分を知れば、他人との違いにも気づきます。
違いが分かるからこそ、自分を受け入れ、他人をも受け入れる。
まわりに振り回されることなく自分の人生を歩んでほしい。
私はCLE協会でカラーを学ぶことで実践してきました。
私自身に変化がありました
一番身近にいてくれる夫に、「カラーを始めて明るく楽しそうに過ごすようになったね。」と言われます。
とうに成人した子どもたちとは人生について語り合うことも増えました。
外見だけでなく内面の磨きも続けているからだろうと自画自賛。
それもこれもカラーの学びのお陰。
少しずつですが生徒さんに自分の学びを還元できる場を頂くようになってきました。
有難いことだと感謝しています。
どんな世の中になろうとも変わらないもの
COVID-19の影響で学びの形が変わってきています。対応できるようにオンラインレッスンも開催しています。
それでも想いは変わりません。
学びたいと思う気持ちと伝えたいと思う気持ち。
どちらも熱く真剣です。
あなたも学んでください。
必ず変わります。それも、あなたらしく・・。
美色コーディネイト講座 初級
色をまなぶのが初めての方におススメです。
日常生活で活用できる色彩学からご自身のファッション、さらには心の動きまで、生活に役立ち、すぐに実践できる内容です。
自分のペースで進めることができ、週1回や月1回、不定期。マンツーマンからグループレッスンまで幅広いスケジューリングが可能です。
特にオンラインレッスンでは夜に受講も可能です。ご相談に応じます。
1単元 色X波長 色の基本レッスン 初級編
2単元 色X食 色と食と肌の関わり”食色”を学ぶ
3単元 色X3属性 色の見極め方法
4単元 色Xベースカラー ベースカラー編
5単元 色X似あう色 ベースカラー編
6単元 色Xメイク 色彩学に基づくメイク理論
7単元 色X配色 自然界の色のハーモニーについて
8単元 色Xココロ メンタルトレーニングの基礎
1単元 90分 3000円 (全8単元 24000円)
テキスト代 3980円 カラーカード代 860円
お申込み・お問い合わせなどはこちらまでご連絡いただければ幸いです。
CLE協会のホームページもご覧になってみて下さい。

美色コーディネイト講座の体験講座にもなっている体験講座。
色を学ぶ前に楽しく色を感じてみて下さい。
サイエンスPINK
LESSONについて詳細はこちら
肌がくすみなにを着てもパッとしなくなるように感じる50代
そんな時にこそ使ってほしいサイエンス・ピンクをお伝え!
若く元気であるために必要な血色。サイエンス・ピンクを使えばお悩み解決
講座の中でカラー診断やります❣️
【講座内容 】
•五感って?
•私ってどんな風に見えてる?
•サイエンス・ピンクって何?
•カラー診断でどのタイプのピンクが似合うか探ろう!
•その情報はどんな風に使うの?
このレッスンは美色コーディネート講座の体験講座にもなっています
お一人様 90分 3000円 グループでもOK
私は、自分探しのきっかけになりました。
ぜひ、ご自身の魅力を引き出す作業してみてください。
心斎橋のカラーのサロンえにし にて開催いたしますが
三密を回避するために、オンラインレッスンのご用意があります。
ご自由にお選びください。
上の文章をクリックしていただきますとお申し込みフォームに飛びます。
\\\ ///
♡色を学ぶならCLE♡
/// \\\
===========================
※CLE協会公式Instagram※
色を学ぶ!着る!楽しむ!を発信中!
https://www.instagram.com/cle_marche
==========================
▼ ▼ ▼
色の学びを生活に活かすカリキュラム
★人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★
\美色コーディネート講座/
→ http://www.clecolor.net/sp/study/#study_01