吉本芸人のタケトです。


胸腺腫という10万人に0.5人の希少ガンですと言われ、摘出手術を受けた妻。


妻と話して、私達の経験がどこかの誰かの参考になればと思い記しています。是非#1から読んで下さい。



5/1  妻・退院


娘と病院に迎えに行く。


コロナ禍なので、入院棟のエレベーターホールまでしか入れなかったのですが、


思ってたより全然元気に歩いて来たので安心しました。




入院中の荷物も、看護士さんが持ってきてくれると思ってたら、自分で持ってきたので力も入るようだ。


重症筋無力症の併発の心配があるので、荷物を持ててる事を、良かったと思う




とにかく家族が揃うだけで、こんなに嬉しい事はない!


家に帰る車の中、後部座席に妻と娘(4)


娘は、妻がいない間にあった事を

妻にずっと話して、妻は「そうなの」「そうだったの」と2人とも凄く楽しそう。


私が会話に入る隙間がない位、娘はしゃべり続けていて、妻もそれを嬉しそうに聞いている。


この2人の会話、今まで車内で聞いたBGMの中で、1番心地良い最高のBGMでした。


左の肺を半分切った影響で、咳は出ているが、お風呂も入れるし、食事も好きなものを食べて良いらしいので、このまま普通の生活に戻れそう。



ただ次回、病院に行くときに、先生にどう説明されるか?


「このまま経過観察で行きましょう!」


1番嬉しいが


「抗がん剤治療始めましょう」や「放射線治療始めましょう」と言われたら・・・


あと重症筋無力症が併発しない事を願う。



PS;実は私、絵本出してます。母と娘のお話です



「タケトって誰?何してる人?」というコメントを良く頂くので

自己紹介も兼ねて1週間、自分で自分に密着したので

私が普段どんな1週間を過ごしているか是非ご覧下さい!

https://youtu.be/FaUpXwcHgJ4