ひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップ

5、クロオオアリの家では…


森の中の大きな木の下にあるクロオオアリのすの中では、とてもにぎやかな音がくがなりひびいています。その音がくにあわせてすの外では大きな大人のクロオオアリが

「エッサ、エッサ、はたらけ、はたらけ。エッサ、エッサ、もうちとはたらけ。」

とうたいながら、たべものをすの中にはこんでいます。

音がくが聞こえるへやではもうおおさわぎ。100このベットにねていたはずの子どもたちは、みんなおきだして、ダンスをしたり、とびはねたり…。おりこうにねている子は1ぴきもいません。すると、となりのへやにいたわかい女王アリが、そのさわぎをききつけて入ってきました。

「いったいなんのさわぎです!みんなしすがにしなさい!コラッ!子どもたち!みんなベットにもどりなさい!」

いきなりおこられてびっくりした音がくたいの虫たち。

「これはこれは女王アリさま。わたしたちは音がくたいです。この子どもたちに子もりうたをえんそうしているとこれでして…。」

キリギリスがはなしていると

「子もりうたですって?ねている子など1ぴきもいないじゃないですか!もうけっこうです!いますぐここから出ていってちょうだい。」

女王アリはせなかのはねをバタバタさせておこってしまいました。

「しょうがない…ここはぼくたちのいばしょではなかったんだ。」

ウマオイがそういうと、みんなでクロオオアリのすを出ていきました。

(長くなったのでつぎにつづきます。いまのうちにトイレにいってきてください‼︎)
ひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップひまわりチューリップ