櫻木神社
先日
櫻木神社
に行って来ました~
千葉県野田市桜台210
千葉県野田市の



なんと「さくらの日」

雨が降って寒かったけど
たくさんの人が参拝していました

通常の御朱印はこちら

2種類のうちの1つを

サクラの「サ」は早苗や早乙女、皐月などの「サ」と同じく、稲に関係し、田の神様である稲霊を表します。
つまり桜は神の依代(よりしろ)となる木です。
山から田の神が桜の木に降臨し豊作を見守ります。
そして人々にしあわせ(幸福)をもたらすと言われついるそぅです

なで石をナデナデ

すかさず腰をナデナデ

こちらの神社は
トイレが綺麗で有名と聞いたので寄ってみたら
初めて撮ってしまった



こちらで愛宕神社の御朱印もいただきました
