早くキミに会いたいよ! | Take The First Step

早くキミに会いたいよ!

皆さんこんばんは。黒川です。

昨日ご紹介したカナックスですが、クリスマス時期以外にも
定期的に子ども病院への訪問を行っています。昨年のとある訪問時期のことですが、
H1N1、A型インフルエンザウィルスが猛威を奮っていたこともあって、
子ども病院への訪問を断念したことがありました。

でも、彼らはあきらめません。ちょっと変わった方法で子どもたちに笑顔を
届けました。

選手皆でビデオを作って、それをDVDにして子どもたち全員に送りました。
"We are thinking about you"  僕らは皆のことを想ってるよ。 
"We are all on the same team" 僕らは皆同じチーム。
"Don't ever stop fighting" 決して闘うことをやめないで
と子どもたちにメッセージを届けました。

選手たちには会えなかったけど、この映像を見た子どもたちや
親御さんたちはとても喜んだと思います。

バックに使われている曲は地元、カナダの人気シンガーでグラミー賞に
ノミネートされたこともある、マイケル・ブーブレの
"I just haven't met you yet"
「早くキミに会いたいよ」「僕はまだキミに巡り会えてないだけのこと」といった
ようなニュアンスのタイトルの曲です。本来は、まだめぐり会っていない素敵な恋人を
想う詞なのですが、上手く選手たちの気持ちにかけて使用しています。

そんなマイケルは、バンクーバーのすぐ隣のバーナビー市の出身で、
そこには、バンクーバーオリンピック前まではカナックスの
練習場がありました。僕もバンクーバーに住んでいる時は
毎週のように通ったリンクです。
そして、そんな彼はもちろん地元カナックスのファンだそうです。

こういう気の利いた思いやりって素敵です!
マニトバ・ムース時代に一緒に戦った何人かの選手たちの姿も
見れてとても懐かしく、映像を見ている僕まで笑顔になってしまいました。

それでは映像をお楽しみください!



Take The First Step