お知らせ!
皆さんこんにちは。黒川です。
2011年3月11日、私たちは決して忘れることの出来ない悲しい大惨事を経験しました。
そして、被災地では現在もなお、たくさんの方々が不安な思いのまま、
厳しい毎日を過ごされています。
そんな中、たくさんの支援が、国内だけではなく、世界中から集まっています。
私たちTake The First Stepとしても、今、自分たちに出来ることをしっかりやろうと思い、
復興支援を目的としたチャリティーイベントを開催いたします。
内容は、国内外でプレーしている現役・元トップリーグの選手たちによる
チャリティーホッケースクール、チャリティーゲームなどです。
その他にも募金活動も近日中に開始出来ればと検討しています。
詳しくはホームーページをご覧ください
http://takethefirststep.jimdo.com/
私たちにできることは小さいかもしれません。しかし小さな一歩でさえも、
その想いがつながればきっと大きな力になると信じています。
私たち一人ひとりにできること。スポーツにできること。
そして、アイスホッケーにできること。必ずあるはずです。
支援の輪を広げるために、Take The First Stepの活動を
メール、mixi、Twitter、Facebookやブログ等で
話題にしていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
またTake The First Stepでは、今後の活動について、
当日のみイベントをお手伝いいただける方や、
スタッフとしてお手伝いしていただける方についても
募集をしております。詳しくは、下記問い合わせ先までご連絡下さい。
ホームページ:http://takethefirststep.jimdo.com/
ブログ :http://ameblo.jp/takethefirststep/
お問合せ先 :takethefirststep@hotmail.co.jp
被災された多くの方々、家を失った方たち、大切な家族を失った方たち、そしてまだ愛する人を探している人たちが一日でも早く笑顔を取り戻すことが出来るように心の底より願っています。
Take The First Step
2011年3月11日、私たちは決して忘れることの出来ない悲しい大惨事を経験しました。
そして、被災地では現在もなお、たくさんの方々が不安な思いのまま、
厳しい毎日を過ごされています。
そんな中、たくさんの支援が、国内だけではなく、世界中から集まっています。
私たちTake The First Stepとしても、今、自分たちに出来ることをしっかりやろうと思い、
復興支援を目的としたチャリティーイベントを開催いたします。
内容は、国内外でプレーしている現役・元トップリーグの選手たちによる
チャリティーホッケースクール、チャリティーゲームなどです。
その他にも募金活動も近日中に開始出来ればと検討しています。
詳しくはホームーページをご覧ください
http://takethefirststep.jimdo.com/
私たちにできることは小さいかもしれません。しかし小さな一歩でさえも、
その想いがつながればきっと大きな力になると信じています。
私たち一人ひとりにできること。スポーツにできること。
そして、アイスホッケーにできること。必ずあるはずです。
支援の輪を広げるために、Take The First Stepの活動を
メール、mixi、Twitter、Facebookやブログ等で
話題にしていただけると幸いです。宜しくお願い致します。
またTake The First Stepでは、今後の活動について、
当日のみイベントをお手伝いいただける方や、
スタッフとしてお手伝いしていただける方についても
募集をしております。詳しくは、下記問い合わせ先までご連絡下さい。
ホームページ:http://takethefirststep.jimdo.com/
ブログ :http://ameblo.jp/takethefirststep/
お問合せ先 :takethefirststep@hotmail.co.jp
被災された多くの方々、家を失った方たち、大切な家族を失った方たち、そしてまだ愛する人を探している人たちが一日でも早く笑顔を取り戻すことが出来るように心の底より願っています。
Take The First Step