イベントを振り返る⑥ | Take The First Step

イベントを振り返る⑥

皆さんこんにちは。黒川です。
まだまだ残暑厳しいですが、体調など崩されていないでしょうか。
私も何とか夏バテ知らずで頑張っています。

昨日は、友人にチケットをいただき、プロ野球のロッテ対オリックス戦を千葉マリンスタジアムで観戦してきました! 会場に着いた時はかなり暑かったですが、少しずつ風も出てきて、ビールを飲みながら気持ちよく試合観戦してきました! 

$Take The First Stepのブログ


カナダ時代から、カナダ国内だけでなくアメリカにまで足を運んで、NHLはもちろん、アメフトや大リーグ、そして、NBAのバスケットや、ホッケー以外のスポーツの試合も出来るだけたくさん見るようにしていました。そこから、試合運営、ファンサービスやスポンサーシップセールスなどのアイディアもたくさん学ぶことが出来ました。そして、日本に帰ってきてからも、出来るだけ色々なスポーツの試合を見に行くように心がけています。


さて、チャリティーイベントのお話ですが、いつまで話を引っ張る気? と言わずにまだまだお付き合いください笑

今日は、前回同様に、氷上でのクリニックの様子を写真でご紹介しますね。


$Take The First Stepのブログ
尾野コーチの説明を真剣な表情で聞く子どもたち


$Take The First Stepのブログ
丁寧に指導する白鳥コーチ


$Take The First Stepのブログ
あたたかい眼差しでプレーを見守る井上コーチ


$Take The First Stepのブログ

$Take The First Stepのブログ

上記2枚の写真の倉田コーチを見て下さい!
子どもたちの目線に合わせて話をしていますよね。これって簡単なようでなかなか出来ないことなんですよ。 本当に素晴らしいです!


$Take The First Stepのブログ
最後は皆で集合写真を撮りました!


子どもたちの笑顔を見ていると、本当に楽しんでいるのと、充実した時間を過ごしているのがすごく伝わってきました。トップリーグを経験した選手たちの言葉は、子どもたちの心にすごく響くと思います。やはり、夢を叶えた選手たちの言葉には”魔法”があります。今回、クリニックから参加してくれた選手の皆さんはそういったことを理解している素晴らしい選手ばかりでした。

子どもたちを楽しませようとしていたり、身ぶり手振りで丁寧に指導している姿はとても印象的でした。私も、小さい頃に、トップリーグの選手たちと触れ合ったことは未だによく覚えていますし、すごくワクワクして嬉しかったことを思い出します。

今後は、チャリティー活動だけでなく、未来あるたくさんの子どもたちに、アイスホッケーを通して、夢を与えていくこともとても大切だと思っています。そして、チャリティーを兼ねたこういったクリニックを行うことによって、アイスホッケーを学ぶだけでなく、少しでも子どもたちに、世界には、その日その日を平和に暮らすことさえままならない、たくさんの恵まれない子どもたちがいることを知ってもらいたいと思います。