イベントを振り返る③
今日からは、氷上のクリニック前に行われた、ミーティング、簡単なオフアイスの講義、そして、ストレッチや陸トレの様子をお伝えしますね。ちなみに、カナダではというか英語では、陸トレはDryland Training や Dryland Workoutと呼ばれています。一瞬、「乾燥地トレーニング」??? となりますが、Draylandは陸地という意味もあるので、やっぱり陸トレになりますね!
コーチ陣のミーティングを行っている間に、クリニックに参加する子どもたちが次々と集まってきました。受付を済ませ、オフアイスでのセッションが始まるまで待機します。




クリニックでのドリル(メニュー)の説明を行ったり、簡単な講義を行いました。

尾野コーチと上野コーチです!

真剣にノートをとる姿いいですね!

こちらは、元日光アイスバックスのゴーリー、池田コーチによるゴーリー向けのセッションです。
でも、池田コーチ、何か変わったものを使用しているの見えますか?!
・
・
・
・
・
・
・
・

正解はゴーリーのフィギュアです・・・(笑) でも、冗談ではなく、真剣なんです!
この後、子どもたちは外に出て、ストレッチや簡単な陸トレを行いました。その様子は次回で!
コーチ陣のミーティングを行っている間に、クリニックに参加する子どもたちが次々と集まってきました。受付を済ませ、オフアイスでのセッションが始まるまで待機します。




クリニックでのドリル(メニュー)の説明を行ったり、簡単な講義を行いました。

尾野コーチと上野コーチです!

真剣にノートをとる姿いいですね!

こちらは、元日光アイスバックスのゴーリー、池田コーチによるゴーリー向けのセッションです。
でも、池田コーチ、何か変わったものを使用しているの見えますか?!
・
・
・
・
・
・
・
・

正解はゴーリーのフィギュアです・・・(笑) でも、冗談ではなく、真剣なんです!
この後、子どもたちは外に出て、ストレッチや簡単な陸トレを行いました。その様子は次回で!