【現象】:
メール内のリンクをクリックしても,下記のメッセージが表示されて,困っているとのこと.
[このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。システム管理者に問い合わせてください。]
【原因】:
「規定のプログラムの設定」の不整合によるもの.
Internet Explorer (IE) が”規定のプログラム”になりきっていない時に起こるとみられる.
-----
【調査】:
ネット検索の情報によると Google Chrome が関係しているらしいとの事.
【推察】:
Google Chrome が「既定のプログラムの設定」ままで,アンインストールを行うとブラウザの規定のプログラムが,
”なんとなくIE”になってしまうため,
Outlook2007は許せなくなり,「システム管理者に聞け!」と怒り出すものと判断!
【修正ポイント】:
既定のプログラムの設定をIEとすること.
【この時の修正方法】:
0.IEの”インターネットオプション”の[プログラム]タブの[規定に設定]のボタンを押す.
0-1.Outlook2007 再起動し,動作を確認.失敗!残念!
なので,こうしました.
1.Google Chrome を再インストールする.
この時に「Chromeを既定のプログラムにしていいですか」にOKとする.
※この時点でブラウザの既定のプログラムが全てChromeとなるレジストリ変更が行われると思われ.
2.次にIEを起動すると,「既定のプログラムにしていいですか」にOKとする.
※この時点でブラウザの既定のプログラムが全てIEとなるレジストリ変更が行われると思われ,
”なんとなくIE”からの”しっかりとIE”に変更!
3.Outlook2007 再起動し,動作を確認.OK!
4.Google Chrome をアンインストール.
5.Outlook2007 再起動し,動作を確認.OK!終了!
【このほかの修正方法】:
たぶん,レジストリエディタをつかってもいいと思います.
操作と動作の保証をしかねるので...
以上です.
たまには,コンピュータ関係者らしいブログを書いてみますた.
今日の音楽は,AKB48「beginner」でした.
Beginner (Type-A) - EP /AKB48

¥1,200
iTunes
※モバイル非対応
Beginner (Type-A) [CD+DVD] / AKB48

¥1,600
楽天
【特典生写真付き】Beginner(Type-A)(イベント参加券入り 初回完全限定生産盤)(.../AKB48

¥1,600
Amazon.co.jp